学年ニュース 1・2年生 【生活科】公園探検 1・2年生で万博記念公園に行きました。行くまでの道のりや公園にはどんなものがあるのか、一生懸命に探検していました。公園の広場では、1・2年生一緒に大縄やリレーをして遊んだり、動植物を見たりしました。とても楽しい時間を過ごし、有意義な公園探検... 2022.06.16 学年ニュース1年生2年生
学年ニュース 1年生 生活科あさがおの観察 生活科で栽培しているあさがおが伸びてきました。つるが長くなってきたので支柱を立てて、追肥をしました。子どもたちは、「大きくなってうれしいね。」「支柱につるがまきついてきたね。」などと話しながら、観察カードに記録していました。 2022.06.10 学年ニュース1年生
1年生 【1・2・6年生】体育の学習 体力テストを行っていました。シャトルランを1,2年生が行い、6年生がその補助を行っていました。まず、2年生が行い、1年生は見ています。1年生の番になると、6年生が一人ずつついて、ラインを指さしながら丁寧に説明をしていきます。1年生が走ってい... 2022.06.09 1年生2年生6年生
1年生 【1年生】ICTの学習が始まりました。 1年生にも一人1台端末が支給されています。今日は学校の端末に初めて触り、スタディノートに絵や字を書く学習を行いました。先生の説明を一つ一つ聞きながらノートを開いていきます。1年生の学習では、植物の観察など、写真を用いた交流学習が考えられます... 2022.05.31 1年生
学年ニュース 運動会の片付けをしたよ~1、2、3年生~ 汚れたテントを1、2、3年生できれいにしました。雨に打たれて砂や芝生がたくさんついているテントを、みんなで協力して掃いてぞうきんをかけました。子どもたちは、「砂がいっぱいだね。」「ぞうきんが真っ黒になったよ。」などと、言いながら一生懸命に掃... 2022.05.24 学年ニュース1年生2年生3年生
学年ニュース 明日は運動会~1、2、3年生~ 1、2、3年の体育で運動会前の最後の練習を行いました。自分の踊る場所や振り付けの最終確認をしました。皆、明日の運動会に向けて、 本番のつもりで真剣に踊っていました。子どもたちからは、「明日が楽しみだね。」「ドキドキするね。」「おうちの人に... 2022.05.20 学年ニュース1年生2年生3年生
1年生 【1年生】国語の学習 授業の中で集中したり真剣に取り組んだりする場面がたくさん見られるようになりました。五十音の読み方の復習で、カードを使ってひらがなの読み方を確認をしていました。皆、元気な声で答えていました。黒板の文字をノートに写す活動もいろいろな教科で行って... 2022.05.11 1年生
1年生 【1・2年生】生活科の学習 「学校探検」 縦割りの小グループに分かれて校内にある9か所の特別教室をまわりました。2年生が1年生を案内し、それぞれの場所の説明をしていきます。1年生を案内するために、2年生は事前に下調べを行い、プレゼンテーション用の絵や原稿を作成し... 2022.04.27 1年生2年生
1年生 【1・2年生】交通安全教室 22日(金)に低学年・中学年・高学年に分けて交通安全教室が開催されました。 学校サポーターの方1名、つくば市建設部防犯交通安全課の指導員の方4名をお迎えし、体育館で交通安全についてのお話を伺ったり、道路の渡り方について体験したりしまし... 2022.04.22 1年生2年生
1年生 【1年生】国語の学習 ひらがなの学習が始まりました。「あ」の文字をお手本を見ながら書いていきます。 空中黒板に指で書いた後、バランスに気を付けながら升目に丁寧に書いていました。 二度書きはしないなど、基本的なルールもしっかりと学んでいました。 2022.04.19 1年生