明日から教育相談(二者,三者面談)が始まります。お子様の学校・ご家庭での生活・学習の様子,進路選択について話し合い,学校とご家庭の一層の連携を図りたいと考えています。 新型コロナウイルス感染防止のために,教室の換気,机椅
PTAだより
PTAだよりNo.3をPTAバナーに掲載しました。また、バックナンバーNo.1、No.2も掲載しましたのでご確認ください。
私立高校入試
本日は,私立高校の入試日です。受験生は全員,無事に会場に到着しました。この日に向けて頑張ってきた生徒がたくさんいます。自信をもって試験に臨んでほしいです。頑張れ,9年生!!
2021年スタート

学校に元気いっぱいの生徒たちが戻ってきました。休み中に大きな事故やケガの報告もなく、冬休み中もご家庭で体調管理に気をつけていただいたことが伝わってきました。今朝も健康観察をしっかり行っていただき、感謝しております。生徒た
令和3年も頑張っています

運動部は基礎基本の練習に粘り強く取り組み、文化・科学部も個人のテーマの解決に向けて励む姿が見られます。令和3年も手中生は元気に頑張っています。明日から登校になります。朝の検温等健康チェックをしていただき、また、登下校時の
令和3年もよろしくお願いします。
令和2年は、学校の教育活動において多くの変更がありご迷惑をおかけしましたが、保護者の皆様のご協力のおかげで学校行事はじめ教育活動を実施できましたことに感謝申し上げます。令和3年も保護者の皆様のご理解とご協力をお願いし学校
令和3年もよろしくお願いします

令和2年は教育活動において多くの変更があり大変ご迷惑をおかけしましたが、保護者の皆様のご協力により学校行事をはじめ教育活動を実施することができましたことに感謝申し上げます。本年も手中生のよりよい成長を願い、教育活動を展開
令和2年もお世話になりました

本日は部活動後に各部で大掃除をしました。体育館のワックスがけをしたり、テニスコートの整備をしたりして日頃お世話になっている場を感謝の気持ちを込めてきれいにしました。
冬休み1日目

穏やかな快晴の中、生徒は久しぶりの部活動に熱心に取り組み、笑顔が爽やかでした。
冬休みの生活について

12月24日(木)冬休み前最終授業日に,学級活動で冬休みのしおりの確認を行いました。冬休みのめあてや計画を立て,規則正しい生活が送れるように話をしました。 今年の冬は,これまでとは違い,感染症対策に特に気を配らなければな