昭和63年 | 7月 | 竹園西小学校の設計に着手 |
平成 元年 | 5月 | 竹園西小学校起工 |
平成 2年 | 3月 | 竹園西小学校竣工 |
4月 | 竹園西小学校開校(2~6年生 294名)
第1回入学式(1年生 71名) |
|
5月 | 26日・創立記念日(本校建設起工を記念して制定) | |
6月 | 竹園西小学校PTA設立 | |
11月 | 国際交流会,校歌・校章発表会 | |
3年 | 3月 | 第1回卒業式(卒業生 58名) |
4年 | 4月 | 文部省国際理解のための活動に関する調査研究校 |
10月 | 文部省指定「国際理解のための活動に関する調査研究校」研究発表会を開催 | |
6年 | 11月 | ソニー賞教育資金努力賞受賞 |
7年 | 4月 | 文部省帰国子女教育受入推進地域指定協力校(~10年)
県教委指定「多様な指導方法の研究」指定校(~8年) |
10年 | 11月 | 第40回関東ブロック音楽教育研究会茨城大会授業公開 |
11年 | 4月 | 先進的教育用ネットワークモデル事業指定校(~16年) |
14年 | 4月 | 文部科学省学校保健統計調査指定校 |
15年 | 6月 | 文部科学省指定「特別支援教育推進体制事業」指定校(~16年) |
16年 | 4月 | 文部科学省指定「帰国・外国人児童生徒とともに進める教育の国際化推進地域事業」指定校 |
国立科学博物館筑波実験植物園「植物園を利用した学校教育のあり方に関する実践研究」指定校(~17年) | ||
文部科学省指定「ネットワーク配信コンテンツ活用推進事業」指定校(~18年) | ||
18年 | 4月 | つくば市教育研究会指定(~19年)
「学び合う子の育成を目指して~国語科における話し合いを取り入れた『読む力』の指導を通して~」 |
19年 | 11月 | 2日 つくば市教育研究会研究指定校公開授業 |
20年 | 11月 | 茨城県数学教育研究会後期研究大会授業公開 |
21年 | 10月 | 第35回全日本教育工学研究協議会全国大会
茨城つくば大会授業公開 |
学校の歴史
