全学年のページ 新しい漢字を習ったよ【1年国語】 これは1年生のあるクラスの4時間目の様子。新しい漢字を習っています。先生と一緒にお空に書きながら、1文字1文字覚えていきます。書く姿勢もいいですね。 2020.11.30 全学年のページ
全学年のページ 防災バッグの中身は!?【3年つくスタ】 今日は防災士の今井さんを講師にお招きして、防災の学習をしました。映像を見た後、実際の防災バッグの中身を見せていただきました。まるでドラえもんのポケットのように、避難した時に必要なものが次から次へと出てきてびっくり!3年生はみん... 2020.11.27 全学年のページ
全学年のページ 待ちに待った調理実習【5年家庭科】 今日は待ちに待った調理実習。作るのはご飯とお味噌汁です。お味噌汁は煮干しでだしを取った本格派。お米も鍋で炊きました。洗い物も手際がいいです。 2020.11.26 全学年のページ
全学年のページ 常陸牛のカレーライス!(^^)!【今日の給食】 今日のブログは、給食タイムのご紹介。感染予防のために「前向き給食」が続いていますが、それでも2年生と5年生の教室ではおいしい笑顔がたくさん。今日のメニューはなんと常陸牛を使った「彩り野菜のビーフカレーライス」です(*^^*) 2020.11.25 全学年のページ
全学年のページ 今日の5時間目【6年生】 三連休明けの火曜日です。どの学年も落ち着いた雰囲気で授業が行われています。今日紹介するのは5時間目の6年生。2組は切り絵の版画、1組は英会話、3組は国語で本の推薦文つくり、4組は算数のテストでした。真剣さと和やかさが伝わっ... 2020.11.24 全学年のページ
全学年のページ 今日の四時間目【1年生と3年生】 今日の4時間目の授業の様子です。学習内容は、原稿用紙のます目の使い方や、封筒への宛名の書き方や、インタビューの下書きや作文発表など。 本日緊急メールにて、25日の授業公開の中止をお知らせしました。熱心に学習している子ど... 2020.11.20 全学年のページ
全学年のページ 山・川・空をテーマに【4年ブックトーク】 今日はつくばアルス図書館の司書の方によるブックトークがありました。4年生のどのクラスも、身を乗り出すように興味をもってきいている姿が素晴らしかったです。 2020.11.19 全学年のページ
全学年のページ つくば市における児童生徒もしくは教職員とその家族に感染者等が判明した場合の判断基準 このところ,茨城県においても新型コロナの感染者数が増えてきております。 現在,学校が新型コロナウィルスによる休校や学級閉鎖,出席停止等の判断の基準としているのは,つくば市がホームページにあげている規準表です。下記にPDFにて貼り付けま... 2020.11.18 全学年のページ