ICT教育 校内研修(ICT活用) 夏季休業日がスタートしました。本日は校内研修として,ICTの活用について教職員全員で研修を行いました。 ホームページ更新,スタディノート(児童用学習ツール),プログラミング学習について,情報教育担当教師が講師となって研修を... 2017.07.21 ICT教育
4年生 プログラミング学習を始めました 新しい学習指導要領の実施に向けて,来年度から先行実施される取組の1つに「プログラミング学習」があります。今日は4年生が,スタディノートで制御できるロボットカー「ビュートレーサー」を使ってプログラミングを体験しま... 2017.06.30 4年生ICT教育
4年生 高学年授業参観 本日は高学年の授業参観及び学級懇談会が行われ,多くの保護者に来校していただきました。児童は学習成果の発表や実験,ICT機器を活用した学習等に熱心に取り組んでいました。 2016.02.22 4年生5年生6年生ICT教育学校からのお知らせ
1年生 ICT40周年全国大会授業公開 11月10日(火)に授業公開を行いました。日本全国からたくさんの参観者が来校し,授業の様子を見ていただきました。子どもたちは普段通りに,熱心に学習に取り組んでいました。 2015.11.10 1年生2年生3年生4年生5年生6年生ICT教育全学年のページ学校からのお知らせ小中一貫教育
1年生 ICT教育全国大会プレ授業 本日は11月10日に行なわれるICT教育全国大会のプレ授業を行いました。大会当日に使用する機器の確認や学習課題の解決の方法など子供たちはいつもどおり真剣に学習に取り組んでいました。大会当日もたくさんの参観者をお待ちしております... 2015.10.27 1年生2年生3年生4年生5年生6年生ICT教育学校からのお知らせ小中一貫教育
6年生 6年つくばスタイル科「ストップ!地球温暖化」 6年生のつくばスタイル科では「ストップ!地球温暖化」という,地球環境について考える単元の学習に取り組んでいます。 今回は,今まで個人で取り組んできた「エコアクション」という活動の分析をもとに,もっと多くの人にこの活... 2015.06.24 6年生ICT教育
1年生 第2回学校評議員会開催 本日,第2回学校評議員会が行われました。評議員の方と懇談を行い,その後,授業参観を行いました。子どもたちの授業の様子を参観していただき,評議員の方も感心しておられました。 2015.02.06 1年生2年生3年生4年生5年生6年生ICT教育学校からのお知らせ
ICT教育 Windows8.1の研修会 竹園西小学校では,Windows8.1の研修を行いました。 これは,本校とマイクロソフト社との共同研究のための研修で,Windows8.1の基本的な操作方法を学ぶものです。 マイクロソフト社から指導員の方に来校いただきました。 ... 2015.01.03 ICT教育学校からのお知らせ