1年生 体力テスト実施中 先週からどの学年も体育の時間に「体力テスト」に取り組んでいます。 ・握力 ・上体おこし ・長座体前屈 ・反復横跳び ・立ち幅跳び ・20mシャトルラン ・50m走 ・ソフトボール投げ どの児童もいい記録を出そうと一... 2018.05.28 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 運動会予行を実施しました 運動会に向けた予行練習を実施しました。児童も教師も本番さながらに演技や応援,係の仕事に励んでいました。 また,竹園西幼稚園の園児も児童が生き生きと活動している様子を見学に来てくれました。 運動会当日... 2018.05.15 1年生2年生3年生4年生5年生6年生小中一貫教育活動
1年生 避難訓練を実施しました 今年度第1回目の避難訓練を実施しました。今回は地震・火災想定とし,年度始の避難経路の確認を目的として行いました。 どの児童も緊張感をもって訓練に臨むことができた様子で,静かに,そして速やかに避難することができていました。 2018.04.27 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
4年生 ドッヂボール大会(体育委員会主催・4年生) 体育委員会主催のドッヂボール大会が行われました。 4年生はクラス混合で男子5チーム,女子3チームが参加しました。 各チームで作戦を考え,協力して勝負に望みました。 体育館は,温かい声援と熱い戦いで寒さが感じられませんでした... 2018.02.21 4年生5年生6年生全学年のページ
4年生 熱い戦い 百人一首大会(4年生) 4年生では国語の授業で学習した「百人一首」,休み時間等を使って味わっています。 五色に分かれた百人一首を使用して各クラスで色別にトーナメントを行い,優勝者を決めるための熱い戦いが行われています。 もっともっと百人一首に親しみ,楽... 2018.01.31 4年生
4年生 天文イベント(PTA主催 4学年) 土曜授業の一コマ。 4年生はPTA主催の天文イベントに参加しました。 筑波大学の中井直正教授による「宇宙の構造と成り立ち」という題目の講義を拝聴しました。 太陽系や銀河系、天の川銀河やオールトの雲などの話しに興味津々、目を... 2017.11.11 4年生
1年生 茨城県警察音楽隊による演奏会 今年度もPTA主催事業として,茨城県警察音楽隊による演奏会を実施しました。子供たちの知っている童謡やアニメの主題歌などを演奏していただき,子供たちは手拍子を打ったり口ずさんだりしながら楽しく鑑賞している様子がうかがえまし... 2017.11.07 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
4年生 国際理解集会(4年生) 【海外の仕事】 去る10月31日に4年生の国際理解集会が行われました。映像やその国の言葉で,ITに係わる人々や警察官・医師や美容師などについての紹介を視聴しました。日本との共通点や相違点などをクイズやゲームなどでも楽しく学ぶことができ... 2017.11.07 4年生
1年生 ゆめの木団活動 本校では,月に1回,水曜日のロング昼休みにゆめの木団活動を行っています。 6年生のリーダーを中心に,教室(折り紙など),校庭(ドッジボールや鬼ごっこ),中庭(だるまさんがころんだなど),つちのこ(鬼ごっこなど)... 2017.10.11 1年生2年生3年生4年生5年生6年生活動