全学年のページ 環境かるた大会 本日、第7回つくば市立小学校対抗環境かるた大会が開催されました。 この日に向けて、校内大会を勝ち上がった竹西代表の児童も練習に励んできました。 つくば市の小学校37校が参加したこの大会、結果は見事、第3位でした。 ... 2015.01.17 全学年のページ
全学年のページ 2年生がんばります! 国語の授業では,教科書の絵を見て,自分の考えたことを友達に伝え合う学習をしました。自分の意見を友達が聞いてくれたり,友達の考えを聞いて新しい発見をしたり,楽しく学び合いをしていました。 21日の「こんにちは2年生朝会」に... 2015.01.17 全学年のページ
全学年のページ ゆめの木団遊び 今日はゆめの木団遊びがありました。子どもたちは寒い中でもなわとびなどをして寒さに負けず遊んでいました。 室内ではゴムでっぽうを作ったり、バランスゲームやトランプで団ごとに仲良く遊んでいました。 6年生が、1年... 2015.01.14 全学年のページ
全学年のページ 県芸術祭絵画デザイン作品巡回展 明後日から、いよいよ学校が始まります。冬休みは,ゆっくりできましたか?みんな笑顔で学校に来てほしいです。 さて、「つくば小中学校県芸術祭絵画デザイン作品巡回展」が,1月8日~1月14日まで行われます。(土日は除きます。) ... 2015.01.06 全学年のページ
全学年のページ 学校の植物も児童の登校を待っています 12月24日(冬休み前日) 1月4日(日) 新しい年を迎え,今日は風もなく穏やかな日です。この数日,つくば市内の最低気温は連日氷点下です。プールの水は凍ってはいないものの... 2015.01.04 全学年のページ
全学年のページ 平成26年も残りわずか 平成26年も残りわずかとなりました。今年もみなさんにたくさんお世話になりました。本当にありがとうございました。 2014.12.31 全学年のページ学校からのお知らせ
全学年のページ 生き物たちはみな元気です いよいよ今年も終わりですね。みなさん,どのような冬休みを過ごしていますか。宿題を頑張って取り組んでいる人,すでに帰省した人・・・。ところで,4年生が飼育している生き物は学校で年を越すことになりました。生き物係の人は,「金魚だいじょうぶかな... 2014.12.30 全学年のページ
全学年のページ 紙を立てた形から 12月に2年生は,図工で紙の立たせ方や飾り方を工夫して 思いついた物を作ってみました。 ロケットや工場,お城など様々な楽しい作品が出きあがりました。 その1つ1つから色々なお話が聞こえてくるようです。 2014.12.28 全学年のページ
ICT教育 竹園学園合同研修会 本日,竹園学園合同研修会を行いました。今回の研修テーマは「Windows8の使い方」でした。総勢70人の先生方が研修会に参加しました。日本マイクロソフト社からお二人の講師をお招きして,研修をしていただきました。先生方も便利な活用方... 2014.12.22 ICT教育全学年のページ学校からのお知らせ
全学年のページ 筑波実験植物園 土曜登校日に筑波実験植物園へ行ってきました。植物園の方から冬の植物について3つお話しいただきました。セコイヤとメタセコイヤの違い,白木蓮の冬芽,くすのきについて,木の下に行って,触ったりにおいをかいだりして植物... 2014.12.20 全学年のページ