消防署見学に行ってきました。
昨日,つくば市中央消防署へ社会科見学に行ってきました。
市内で火災が起こった際の出動の様子,通信指令課の様子やそこで働く人の様子,
消火や救助のための特別な道具や車両,消防士の身につける防火服など私たちの
暮らしを守るために,消防署ではどのようなことをしているのかを学習してきました。
最後には45mまで伸びるはしご車を一番上まで伸ばしていただきました。
「あんな高い所で人を助けるなんてすごい!!」
と子どもたちも感激していました。
小中一貫型小学校 竹園東小学校のサイトにようこそ!
昨日,つくば市中央消防署へ社会科見学に行ってきました。
市内で火災が起こった際の出動の様子,通信指令課の様子やそこで働く人の様子,
消火や救助のための特別な道具や車両,消防士の身につける防火服など私たちの
暮らしを守るために,消防署ではどのようなことをしているのかを学習してきました。
最後には45mまで伸びるはしご車を一番上まで伸ばしていただきました。
「あんな高い所で人を助けるなんてすごい!!」
と子どもたちも感激していました。