情報委員会 卒業生からの・・・ その1 竹園東小学校の卒業生からのプレゼントである、銅像やタイルなどを写真集にしてみました。 第7回(昭和55年)卒業生から 日時計 場所・・・赤レンガにあります。 第3回(昭和51年)卒業生から タイル... 2022.01.12 情報委員会
情報委員会 防寒対策、風邪予防 最近、寒くなってきました。先週は雪も降っていました。 みなさんは、寒い季節どのような防寒対策をしていますか? 寒いと風邪をひきやすいのでダウン、手袋、マフラーやホッカイロなどで防寒対策をして風邪をひかないようにしましょう。 ... 2022.01.12 情報委員会
全校 先生へのインタビュー part1 わたしたちは、Forms(フォームズ)でクラスを持っている先生方にインタビューをしました。 1.先生に関しての豆知識は何ですか? ある先生は、プロ野球選手が夢だったが、バレーボール部に入部し、現在でも続けている(16年目)。 ... 2022.01.12 全校情報委員会
情報委員会 学校についての雑学 だんだん日が伸びてきました!皆さんは、元気にお過ごしでしょうか? 皆さんは、この学校についての雑学を知っていますか? まずは、 給食についての雑学です‼ 給食は児童が食べる前に第一の責任者である校長先生が検食... 2022.01.12 情報委員会
情報委員会 お正月の生活 今月はみんなのお正月について調べてきました。 私たちのクラスでは、初詣に行った人は11人,でゴロゴロした人が6人、勉強した人が8人、帰省した人が6人、そのほかが6人でした! お正月に食べたものはおせちが14人、お餅が23人、 ... 2022.01.12 情報委員会
情報委員会 廊下にあるポスター 竹園東小学校の廊下には手作りのポスターが貼ってあります。 そのポスターの多くは委員会の仕事で作られたもので、とっても完成度が高いです。 これは運動委員さんが作ったポスターで、走ることを呼びかけています。 こういうポ... 2022.01.12 情報委員会
情報委員会 1400万年前の化石 6年生の理科の授業で木の化石を見ました。 その化石は約1400万年前の化石らしいです。 その他にも第一理科室には様々な標本があります。 生物についてたくさん学ぶことができました。 6年 M.T S.H ... 2022.01.12 情報委員会