Archives for 1年生 - Page 8
わくわくドキドキの会
本日,1年生と2年生で「わくわくドキドキの会」を行いました。 なかまづくりゲームから始まって,じゃんけん列車,自己紹介タイムと,笑顔いっぱいの1時間となりました。 なかまづくりゲームでは太鼓の合図でグループをつくりましたが,なかなかグループになれない1年生を,仲間に入れてあげる2年生がとても微笑まし…
「おもちゃまつりへようこそ」
今日は2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を行いました。2年生はお兄さんお姉さんとして,テープの貼り方や紙の切り方など丁寧に教えたり,手伝ったりしていました。1年生は,2年生の話をよく聞いて一生懸命おもちゃ作りをしていました。できあがったおもちゃで楽しく遊ぶこともできました。1年生の「楽…
つくばFCサッカー教室
つくばFCの指導員の方々に、サッカーのこつを教えていただきました。ボールの止め方、けり方、パスの仕方など、楽しい練習の中で、だんだんと技術が向上していく姿が見られました。その中で、一番大切なことは、「相手のことを考えること」。練習の時も試合の時も、パスをする相手のことを考えてボールを出すことが大切…
1年生がクリスマスプレゼントを届けてくれました☆
6年生の各教室に,1年生が一足早いクリスマスプレゼントを届けてくれました。 色とりどりに飾り付けされた手作りのリースと英語の歌詞に挑戦した歌のプレゼントに6年生みんなが感激し拍手が起こりました。さらに,リースの裏面には1年生からたくさんのメッセージが寄せられており,心が温かくなりました。 プレゼント…
読み聞かせスペシャル
読み聞かせボランティアの方々が、野菜のクイズと、「てぶくろ」というお話を、ペープサートや実演で披露してくださいました。子供たちは食い入るように視聴し、登場人物の楽しい動きやセリフに、時には笑いも起こりました。効果音も手作りで、場面や登場人物に合わせて、ハンドベルや本当の枝なども使い、臨場感が増しま…
中学生が職場体験に来てくれました。
竹園東中学校の7年生3名が職場体験に来ました。1年生のクラスで先生の補助をしたり,休み時間に外で元気に遊んだりしてくれました。 給食もみんなの輪に入り,いろいろな話で盛り上がり,いつも以上においしそうに食べていました。 中学生は,楽しい反面,大変さも味わったと思います。この体験をこれか…
幼稚園・保育所の友達に発表したよ。
ふれあいコンサートを前に、幼稚園と保育所の子供たちを招待して、歌と演技を披露しました。本番と同じ気持ちで、心を込めて歌いました。子供たちは「ちょっと緊張した。」と言っていましたが、いつものように、きれいに、大きな声で歌うことができました。園児たちからも、「上手だった。」とことばをもらい、子供たちは…
パソコンの使い方わかったよ。
パソコンの使い方を、3年生に教えてもらいました。一人に二人ずつついてもらい、電源の入れ方から写真の取り込み方、文字の打ち方などを、丁寧に教えてもらいました。おかげで、全員写真入りの自己紹介のページを作ることができました。パソコンはこれからの学習で、活用していきたいと思います。3年生のみなさん、あり…
1学期がんばりました。
今日は1学期の終業式が行われました。1年生代表児童が、振り返りのスピーチをしました。学校は幼稚園と違って、教科書を使って勉強をすることを知ったり、ひらがなや漢字の学習をがんばったりしていることなどを堂々とした態度で発表することができました。1年生は小学校生活がやっと半分になりましたが、みんな学校の…
七夕飾りをつけました
今日は,先週25日に続いて2回目の「わかたけ会」を行い,1年生が竹園東幼稚園と竹園保育所の年長さんと交流をしました。 今回の会場は,竹園東幼稚園です。 幼稚園年長さんの,元気な太鼓の演奏を聞いた後,図工の時間に作った七夕飾りと願い事を書いた短冊を,竹に飾り付けました。 最後に,全員で盆踊り「月…
楽しかったよ なかよしグループ
今日は年長組・1年生・2年生と一緒に「あそぼう会」を行いました。 みんなの元気な「シャボン玉」でスタートしました。グループ毎に自己紹介を行ってから,クイズやジャンケンゲームに挑戦しました。クイズでは,竹園東小学校に関係するもの問題がだされましたが,3択問題だったので年長組も楽しく答えることができ…
1年生と楽しく過ごしました!
ぐんぐんタイム,1年生の教室です。 入学して一ヶ月が経ち,すっかり朝の準備ができるようになった1年生。 お手伝いを通して,仲良くなった1年生とさらに仲良くなるべく,先週から1クラスずつ,ぐんぐんタイムにレクリエーションをしています。 1年生の笑顔に6年生はたくさんの元気をもらっています。
整理整頓!がんばってるよ1年生
道徳の時間に,自分たちの身の回りの整理整頓をしました。机の中やロッカーの中を,次に使いやすいように整頓しました。 おうちでも,自分で使ったところは自分で整頓できるようになるといいですね。
ワクワクドキドキの会!!
今日はワクワクドキドキの会を行いました。2年生が1年生をお迎えして,小学校の楽しさを教えてあげる会です。 なかまづくりゲームでは,2年生が1年生の手をつかんであげて歩いている姿が見られ,ジャンケン列車では1年生が先頭になって,音楽に合わせて楽しく歩いていました。 1年生は学校の楽しさを感じること…