Author Archives: murakami
5年生、ありがとう!
今日から2年生は,5年生に協力をしていただき縄跳びの検定を行っています。今日は3組,明日は2組,月曜日が1組です。5年生のお兄さんお姉さんに跳んだ回数を数えてもらえるので,子どもたちは大ハッスル!これまでの最高回数を記録した子も続出でした。5年生の皆さん,ありがとうございます。
2年生 書き初めしたよ!
冬休みが終わり,元気な姿が戻ってきた教室で,書き初めをしました。今年1年,『字が上手に書けますように』『ていねいな文字が書けるようになりたいい』などなど・・・。それぞれが願いをこめて,一文字ずつていねいに作品を仕上げました。1/15から1/25まで,校内書き初め展を開催し,できあがった作品を掲示しま…
2年生 メリークリスマス
2年生は,つくばスタイル科の外国語活動で,色とクリスマスについて学習しています。それぞれのクラスで,クリスマスに関わるものや色の名称をレッスンした後,個人でクリスマスツリーの作成をしています。学習した単語を口ずさみながら,楽しそうに活動する様子がみられました。
2年生 心をひとつに
11月10日に行われる「ふれあいコンサート」に向けて,2年生は毎日練習に励んでいます。当日,きれいな歌声や演奏を届けようと,気持ちを合わせ,心をひとつに頑張っています!
学校たんけん,たのしいね!
今日は1・2年生の学校探検がありました。2年生が1年生を案内し,教室や場所の説明をしました。2年生は,ちょっぴりお兄さん・お姉さんになった気分で,1年生をエスコート。1年生は,2年生の指示をしっかり聞いて,学校の中を探検して歩くことができました。仲良く,楽しく行われた学校探検でした。
毎日,頑張っています!2年生
新しい学年がスタートして1週間。2年生は,毎日元気に頑張っています。今日は,暑いくらいの好天の中,生活科の学習で春探しをしました。『目』『耳』『鼻』『手』と体全部を使って,身近な春をたくさん見つけていました。
2年生 なわとび大会
今日は2年生のなわとび大会が行われました。今までたくさん練習してきた成果を発揮しようと,子どもたちは朝からやる気満々!たくさんの保護者の皆さんに見守られながら,子どもたちはいつも以上の力を出して頑張りました。たくさんの応援ありがとうございました。
いよいよ明日が本番です!
11月の末から,毎日,一生懸命練習してきたふれあいコンサート。水曜日には,幼稚園の年長さんが見学に来てくれて,ちょっぴり緊張の2年生。本番のつもりで発表の練習にも力が入りました。いよいよ明日はふれあいコンサート本番です。今までの練習の成果を,悔いの残らぬよう発揮し,すてきな思い出をつくってほ…
明日からのスタートに向けて
長かった夏休みも,今日で最終日となりました。それぞれ,たくさんの思い出を刻んだ夏休みだったのではないでしょうか。学校では,児童の皆さんを迎える準備をしています。子どもたちの声が消えていた静かな学校は,明日からは明るい笑顔と,元気な声に包まれることでしょう。みなさんが安全で楽しく過ごしていける…
つくば市教育研究会発表会
今日の午前中は,竹園東小学校と竹園東中学校を会場に,つくば市の先生方が集まり,教育研究会発表会が行われました。23の分科会に分かれ,日頃の教育活動の実践の発表を聞き,みんなで話し合いを行いました。助言者の先生方からも貴重なアドバイスをいただき,9月からの日々の教育に生かしていけたらと思いまし…
2年生 年長さんとなかよし
梅雨の晴れ間の今日,保育所の年長さんが,2年生が育てている野菜を見に来てくれました。先日は,幼稚園の年長さんも来てくれて,2年生はお兄さん・お姉さんになった気分で畑の案内をしていました。今度は,幼稚園・保育所にお邪魔して,育てている野菜を見せてもらおうと思っています。
2年生 安全を願って,学習スタート!
天候にも恵まれ,今日は初めての水泳学習を行いました。今シーズン,安全に学習できることを願って,全員で気持ちを引き締め,学習をスタートさせました。天気はよかったですが,まだまだ水は冷たく,あっという間に「さむ~い・・・」という声。それでも,みんな楽しく安全に学習することができました。たくさんのお家の方…
1年生 2年生のおもちゃ教室に大よろこび!
今日は,2年生の国語の学習「おもちゃ教室をひらこう」に招待された1年生。2年生の各教室では,グループごとにおもちゃの材料,作り方,遊び方をまとめ,1年生にわかりやすく説明をしてくれました。説明を聞きながら,1年生も一生懸命おもちゃ作りに没頭。楽しく遊べるおもちゃをおみやげに,笑顔で教室に戻ってき…
1年生 なわとび検定
21日,22日,24日の三日間,1年生はなわとび検定を行いました。5年生にお手伝いをしていただき,跳んだ回数を数えてもらいました。「今までの最高記録が出た!」「初めて跳べた!」など,5年生にパワーをもらって,今まで以上の記録を出すことができたようです。何級になったか,あくわくどきどきの1年生。5年生…
1年生 読み聞かせスペシャル
今日は1年生の読み聞かせスペシャルの日。子どもたちは,わくわく・どきどきしながらスマイルルームへ。お母さんたちの演技力と楽しさに,お話の世界に引き込まれていました。今日までの準備や練習,大変だったことと思います。ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。