全校 PTA常置委員会募集期間延長のお知らせ 2020年度PTA役員・委員選出委員 松本 栄司 冬の寒さもピークを迎え、各ご家庭においてもより一層の体調管理や感染症対策に配慮をされていることと思います。また、今年度はコロナ禍において例年通りのPTA活動とはいかずご心配をおかけする... 2021.01.19 全校PTAより
全校 きけんかしょマップ 今年度の校区内の危険箇所や不審者情報に基づいた『きけんかしょマップ』を作成しました。 通学路だけでなく放課後などによく通る道などは、各ご家庭で交通ルールや不審者対策など確認されるとよいかと思います。 ダウンロードできますので、ぜ... 2021.01.19 全校PTAより
情報委員会 2年生の絵画 この写真は,2年生が描いた動物の絵です。馬やカブトムシなどが描かれていて,とても素晴らしいと感じました。 写真を撮っているときに,2年生が寄ってきて,「その写真どうするの?」と聞かれたので,「ホームページにのせるんだよ」と教え... 2021.01.13 情報委員会
情報委員会 冬の木 11月には紅葉していたいちょうもすっかりはだかになりました。 春になると花がきれいな竹園東小の桜も今ははだかになっていますが,冬芽と呼ばれるつぼみのようなものを付けています。今年の春もきれいな花を咲かせてほしいです。 ... 2021.01.13 情報委員会
情報委員会 バケツ加湿器 冬は空気が乾燥し,風邪をひきやすくなります。そんな時に役に立つのは加湿器です。 教室には,バケツに水を入れてタオルをかけるだけで加湿器になる便利なものが置かれました。電気代もかからず簡単なので,ぜひ試してみて下さい。 6... 2021.01.13 情報委員会
情報委員会 係活動 3年2組では係活動に力を入れていました。毎月係の反省や目標を考えたり,クラスのみんなにアンケートなどを呼びかけたりしながら取り組んでいました。これからも頑張ってほしいです。 5年 K.S S.K A.F 2021.01.13 情報委員会
情報委員会 冬休みの宿題 わたしたち5年生は冬休みの宿題で新聞を書きました。その新聞の内容は自主学習勉強です。やろうと思った理由,ふりかえりなどを書きました。みんな一人ひとりやることがちがっていて見るのが面白かったです。絵や図,写真などを使って新聞を書いている人もい... 2021.01.13 情報委員会
情報委員会 守ろう!感染対策 現在,コロナウィルスでの感染者が増えています。小学校では,手洗い・消毒,空気の入れ換えなどを徹底的に行っています。 感染対策をしながら,元気に過ごしていきましょう! 6年 R.O Y.N 2021.01.13 情報委員会
情報委員会 すべらないように気を付けよう 今日,登校中に道が凍っているところを見つけました。最近になり気温が下がって霜もおりてきました。これから登校するときには足元に気を付けて登校してください。 C.Y Y.M 2021.01.13 情報委員会
情報委員会 光と色のハーモニー 6年生は,図工でプッシュステンドを作りました。プッシュステンドとは,ステンドグラスのようなものです。5年生のころから楽しみにしていたという人もいます。 みんな,きれいなものが作れました。 6年 T.O M.K 2021.01.13 情報委員会
6年生 竹園東小ランタンアート2020 今年のランタンアート2020は,中止になってしまいました。児童たちは,一生懸命作品作りに取り組んでいたので,とても残念な様子でした。そこで,学校の教室や廊下,階段に展示を行うことにしました。友達の作品をじっくりと鑑賞するとともに,廊... 2020.12.22 6年生
全校 保護中: 【教育相談】スクールカウンセラー便り12月号並びに年明けのスクールカウンセラー来校日について このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード 2020.12.08 全校