2020年2月をもちまして,2014年から情報委員会で更新してきた「たけのこ通信」の掲載サイトを,「竹園東小のホームページ」に移動することになりました。
今まで通り,竹園東小ホームページのトップページの「情報委員会」または「たけのこ通信」のタブをクリックしていただければ,過去のたけのこ通信をご覧いただけます。
これからもよろおしくお願いいたします。
2020年2月をもちまして,2014年から情報委員会で更新してきた「たけのこ通信」の掲載サイトを,「竹園東小のホームページ」に移動することになりました。
今まで通り,竹園東小ホームページのトップページの「情報委員会」または「たけのこ通信」のタブをクリックしていただければ,過去のたけのこ通信をご覧いただけます。
これからもよろおしくお願いいたします。
2年生はなわとび検定が終了し、2月18日火曜日に行われるなわとび大会に向けて練習を開始しました。
練習をしている中で、前隼とびや前つばめとびを跳んでいる子もいて、たくさん練習をしているんだなと思いました。
練習してきた力を、なわとび大会ですべて出し切ってがんばってほしいと思います。
K.I Y.M M.H
5年生は国語の時間に委員会のことを説明したリーフレットを作りました。4年生が読むので、ふりがなをふったり絵をかいたりしました。
みんな、伝わりやすいように一生懸命書きました。来年の委員会選びの助けになるといいなと思います。
M.H M.K
6年間過ごしてきた小学校とももうすぐお別れです。
今6年生は,スッキリとした気持ちで卒業ができるように,日々勉強や掃除に励んでいます。残りの小学校生活が良い思い出になるように過ごしていきたいです。
H.S R.T R.T
今,中国の武漢発生の新型コロナウイルスやインフルエンザが流行しています。なので,小学校全体で手洗い,うがいを心がけています。また,寒暖差が激しく,インフルエンザで休む人も増えてきました。
みなさんも,体調管理には気をつけましょう。
N.N Y.I A.Y D.D Y.Y
3年生は、1月にクラブ見学がありました。
いろいろなクラブを見学し、自分の入りたいクラブを決めました。
4年生になったら、一緒に活動できるのが楽しみです。
K.S E.H
1年生の教室の前の中庭に植えてある球根から芽が出ました。
球根はチューリップとクロッカスです。芽は小さいものと大きいもの、どちらもありました。
もうすぐ春なので、きれいな花がさくことがとても楽しみです。
T.R A.C H.A
2年生は,1月15日~17日までの朝の時間に外国語活動を行っています。AETの先生と一緒に,英語の勉強をがんばっています。
K.I M.H Y.M
1月16日に6年生は、劇団四季を見に行きました。演目は「はだかの王様」です。
特に面白かったところは、王様がはだかで逃げるところです。みんな面白がっていました。とても楽しかったです。
R.T R.T H.S
冬休みも終わり、最初の2週間はみんな登校班で学校に来ています。各班の班長が旗を持って、班のメンバーが安全に登校できるよう、まとめています。
いつも登校を見守ってくれる保護者の方々にも感謝して登校したいです。
Y.Y N.N A.Y Y.I D.D