学校 茎崎中学校ボランティア活動 夕方に茎崎中学校8年生の生徒が、ボランティア活動の依頼で来校しました。つくばスタイル科の学習で「ユニクロ主催"届けよう 服のチカラ"プロジェクト」に参加し、着なくなった子供服を世界各地の難民キャンプに届ける活動をするそうです。生徒昇降口に、... 2020.09.30 学校
学校 新人体育大会1日目 今日は,晴天のなか,男子ソフトテニス部と女子ソフトテニス部の団体戦が行われました。 男子は,春日学園に惜敗し,準優勝となりました。県南大会にも出場します。 女子は,1勝2敗で惜しくも県南大会に出場することはできませ... 2020.09.30 学校
学校 大切に使います 今年度はコロナ禍のため「JA書道コンクール」が中止になりました。そのため,「JA書道コンクール中止に伴う記念品」として非接触式赤外線温度計を,主催者である「全国共済農業協同組合連合会」と「株式会社 茨城新聞社」よりいただきました。 ... 2020.09.29 学校
学校 いよいよ参戦 本校の運動部は,明日(9/30)からつくば市新人体育大会に参加します。 明日はソフトテニス部が試合に臨みます。男子ソフトテニス部も女子ソフトテニス部も,顧問の指導のもと,熱心に練習に励んでいました。 また,どちらも... 2020.09.29 学校
学校 新人体育大会壮行会 5校時に新人体育大会に向けての壮行会を行いました。今年度はコロナ禍に対応して,生徒たちは学級からZoomで視聴しました。 8年生を中心とした新チームは,どの部も堂々と目標を発表していました。 9年生からのメッセージは... 2020.09.28 学校
学校 9年生研究授業 本校では生徒の学力向上,教師の授業力向上を目指して研究授業を行っています。 今日は1校時に,9年2組で国語の研究授業を行いました。 丁寧な教師の手立てのもとに,生徒たちは真剣に学習に取り組んでいました。落ち着いた学習態... 2020.09.25 学校
学校 新人戦壮行会リハーサル 9月28日(月)5校時に新人戦壮行会を予定しています。 始業前に9年生の担当者や8年生の部長などが集まり,壮行会のリハーサルを行いました。 コロナ禍で例年と同じ形では行えませんが,9年生のエールを8,7年生に伝えようと... 2020.09.25 学校
学校 下校の様子 今日は台風が心配されましたが,生徒たちが下校する頃には天候がすっかり回復し,安心しました。 生徒たちは駐輪場側の生徒通用門から道路を渡るときには,止まって,左右を確認しています。また,左側を一列で走行することもできています。... 2020.09.24 学校
学校 つくば市新人体育大会に向けて 9月30日(水)からつくば市新人体育大会が始まります。運動部は8年生を中心として,休日や放課後の部活動に熱が入っています。 今年度はコロナ感染症防止対策として,開催日に部員全員で参加ということが難しい状態となっています。各... 2020.09.23 学校
7年生ニュース 7年生の授業の様子から 7年生の美術科では、現在、「針金と紙でつくる生きもの」の制作を進めています。自分の好きな生きもの(ネコやイヌ、イルカや鳥など様々です)を選んで、安全に配慮しながら、集中して取り組んでいます。教室内はとても静かですが、熱気を感じる授業風景です... 2020.09.18 7年生ニュース学校