ICT教育推進委員令和3年度第1回 学校ICT教育推進委員研修会 5月11日(火)、今年度第1回目の学校ICT教育推進委員研修会が、総研101スタジオと推進員の先生方を結んで、オンラインで開催されました。 最初に中村指導主事から学校ICT推進委員の役割と年間計画、活動方法等の話があり、続いて森田教育... 2021.05.12ICT教育推進委員総研ニュース
ICT教育推進委員学校ICT教育推進委員研修会「GIGAスクールネットワーク構想」 1月21日(火)、本年度最後の「学校ICT教育推進委員会」が行われました。 この日の大きなテーマは、「GIGAスクールネットワーク構想」について。児童生徒1人1台のタブレット導入にあたって、端末以外にどういったものが必要になるか、推進... 2020.01.22ICT教育推進委員研修・講座総研ニュース
ICT教育推進委員つくば市学校ICT推進委員発足!! 6月22日(金)つくば市庁舎4階にて、森田充局長出席の下、第一回目の学校ICT推進委員会が行われました。森田局長挨拶の中で、この推進委員はつくば市において森田局長が最初に立ち上げた歴史ある委員会であること、必然として求められるプログラミング... 2018.06.25ICT教育推進委員研修・講座総研ニュース総研主催
ICT教育推進委員学校ICT教育推進委員研修会 8月7日(月),23日(水)の2日間,学校ICT教育推進委員研修会が行われました。 今年度の推進委員の活動目標は,2020年のプログラミング教育の必修化に向けて,各教科またはつくばスタイル科でプログラミング教育を実践できるよう,カリキ... 2017.08.25ICT教育推進委員プログラミング学校ICT教育研修・講座総研ニュース総研主催
ICT教育推進委員学校ICT教育推進委員研修会 1月27日(金),学校ICT教育推進委員研修会が行われました。 今回は,プログラミング教育,アクティブラーニング,情報セキュリティの部会に分かれて,教育課程のカリキュラムの中に,情報活用能力をどう位置づけるか検討が行われました。 ... 2017.02.01ICT教育推進委員学校ICT教育研修・講座総研ニュース総研主催
ICT教育推進委員学校ICT教育推進委員研修会 7月27日(水),学校ICT教育推進委員研修会が行われました。 この日は,アクティブラーニング,プログラミング,ネットワーク・セキュリティの3つの部会ごとに,文部科学省eスクールのための資料作成を行いました。 2016.07.29ICT教育推進委員学校ICT教育研修・講座総研ニュース総研主催
ICT教育推進委員教育ITソリューションEXPO 5月18日(水)から3日間,東京ビッグサイト・東京ファッションタウンビルにて,教育ITソリューションEXPO(主催:リードエグジビションジャパン株式会社)が開催されています。 今年度新たに任命されたICT教育推進委員25名が,第一回目... 2016.05.19ICT教育推進委員イベント学校ICT教育総研ニュース