お知らせ「茨城県小・中学生 プログラミングプレゼンテーション 教員研修」について申し込み期間を延長 「茨城県小・中学生 プログラミングプレゼンテーション 教員研修」について申し込み期間を延長いたしました。 案内では,6月25日(月)の正午までと記載しておりますが,7月2日(月)の正午までに延長いたします。 どうぞ,この機会にお... 2018.06.20お知らせイベント総研ニュース
お知らせ茨城県小・中学生 プログラミングプレゼンテーション 教員研修 期日 平成30年7月4日(水) 主催 茨城県教育委員会 共催 つくば市教育委員会 後援(予定)文部科学省 総務省・経済産業省・一般財団法人日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会 場所 つくば国際会議場 第30回国際情報オリン... 2018.06.07お知らせイベント総研ニュース
イベント3つの義務教育学校が開校しました! 4月5日(木),秀峰筑波義務教育学校,学園の森義務教育学校,みどりの学園義務教育学校の開校式が行われました。 県議会議員,市議会議員の皆様はじめ,地区の区長様,民生委員の皆様,お集まりいただいた多数のご来賓の方々にお祝いの言葉をちょう... 2018.04.06イベント総研ニュース
イベントICT夢コンテスト2017受賞式 3月8日(金),9日(土),国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて,「平成29年度 教育の情報化推進フォーラム」(主催:一般社団法人 日本教育情報化振興会)が開催されました。 ICT夢コンテスト2017の受賞式も行われ,今年度... 2018.03.29イベント学校ICT教育総研ニュース
イベント第2回全国ICT教育首長サミット 1月30日(火),東京国際交流館プラザ平成にて,「第2回全国ICT教育首長サミット」が開催されました。 開会行事では,多久市長・横尾俊彦氏による会長挨拶に続き,ご来賓の文部科学大臣政務官・宮川典子氏,総務省総括審議官・鈴木茂樹氏から祝... 2018.02.01イベント総研ニュース
イベント第10回つくば市学園対抗環境かるた大会 1月13日(土),つくばカピオにおいて,「第10回つくば市学園対抗環境かるた大会」が開催されました。 各学園ごとに4チームの小学生が参加,まず,4つのブロックに分かれて予選リーグが行われました。各ブロックの1,2位が決勝トーナメントに... 2018.01.15イベント総研ニュース
お知らせ2020年代の学びを変える先進的ICT教育研究大会申し込み受付開始! 11月21日(火),つくばカピオにて行います「2020年代の学びを変える先進的ICT教育研究大会 」のお申し込み受付をスタートしました。詳細は下記のサイトでご確認ください。 2020年代の学びを変える先進的ICT教育研究大会 ... 2017.10.02お知らせイベント総研ニュース
イベント平成29年度 全国ICT教育首長協議会 総会・提言2017 5月18日(木),「平成29年度 全国ICT教育首長協議会 総会・提言2017」が東京ビッグサイトにて開催されました。今回は,5月16~18日に行われている教育ITソリューションEXPOと同時開催。基調講演で横尾俊彦・多久市長(全国ICT教... 2017.05.26イベント総研ニュース
イベントICT夢コンテスト2016受賞式 3月3日(金),4日(土),国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて,「平成28年度 教育の情報化推進フォーラム」(主催:一般社団法人 日本教育情報化振興会)が開催されました。 「ICT夢コンテスト2016」の表彰式も行われ,つ... 2017.03.06イベント総研ニュース
イベント日本ICT教育アワード,文部科学大臣賞受賞!! ICT教育を推進する全国116の自治体首長によって構成される「全国ICT教育首長協議会」主催の「全国ICT教育首長サミット」が,2月22日(水),東京・お台場にて開催されました。 また,今回初の試みとして,「日本ICT教育アワード」が... 2017.02.28イベント総研ニュース