総研の風景この冬一番の冷え込み 朝から冷たい雨が降り,雨がみぞれから雪に。とても寒い日となりました。それでも午後からは明るい太陽の日が差し込み,青空が広がりました。 総研から見える宝鏡山はうっすらと雪化粧。午後からは明るい日差しに紅葉が輝いていました。2011.12.09総研の風景
総研の風景避難訓練を実施 「地震が発生し,事務室から出火!」という想定で避難訓練を実施しました。通常は8人以下しか所員がいない総研ですが,本日は所長,副所長を含めて,合計10人による避難訓練となりました。副所長による緊急放送でそれぞれの役割分担に従って行動を開始し,...2011.11.14総研の風景
グリーンカーテン総合教育研究所のグリーンカーテン 夏休み中の研修講座が無事終わり,今は静けさを取り戻している総合教育研究所です。様々な講座へたくさんの先生方が参加してくださいました。本当にありがとうございます。よりよい,より充実した研修講座へ向けて,今後も研究を進めて参ります。さらなるご...2011.09.06グリーンカーテン総研の風景
総研の風景筑西市の教務主任会が総研を視察 今日は筑西市の教務主任会の皆さん23人が総研を視察しました。101研修室にて片岡副所長の挨拶のあと,毛利指導主事からつくば市の学校教育指導方針等の説明を聞きました。大変暑い日でしたが,バスの都合で県道から総研まで歩いてきました。と...2011.08.09総研の風景
総研の風景教科等協力員委嘱状交付式 平成23年7月22日(金)11:00から,総合教育研究所において教科等協力員委嘱状交付式を行いました。今年度は9人の先生方に協力員を依頼し,専門分野において,小中一貫教育を含めた内容の研究や総合教育研究所における研究発表会で実践研究の発表等...2011.07.25総研の風景
総研の風景施設案内(5)「202研修室」 201研修室のとなりには,202研修室があります。この部屋は大形小学校時代は普通教室でした。現在はご覧のとおり一つのテーブルにイスが三つ,それが縦に四つで2列になっています。ということで,定員は24人となっています。24人以下の少数...2011.07.11総研の風景
総研の風景施設案内(4)「201研修室」 ここから2階の施設の紹介になります。まずは201研修室です。101研修室と同じ規模で,3人がけのテーブルが1列に六つ,それが3列になっています。合計54人での会議・研修が可能です。もちろんエアコンが設置されています。 101会議...2011.07.04総研の風景
総研の風景施設案内(3)「第一会議室」 101研修室とは反対側にある小さな部屋です。テーブルを二つ向かい合わせたところにイスが四つ置いてあります。それが二組あるので,全部で8人が座れます。ごく少人数での研修に適しています。エアコンも設置されています。 1階にある研修...2011.06.29総研の風景
総研の風景施設案内(2)「第二会議室」 101研修室のすぐ隣にあるのが第二会議室です。二つの大きめのテーブルがあります。それぞれのテーブルに八つのイスが備え付けてあります。その他に予備のイスが一つ置いてあるので,合計17人が入れます。役員会等の少人数の会議に適しています。...2011.06.27総研の風景
総研の風景竹東中の2年生が総研で職場体験 竹園東中では進路学習の一環として職場体験学習を実施しています。本日は2年生の1人が総研で職場体験をしました。まず,総研の概要について学校教育指導員から話を聞き,総研の施設を見学しました。そのあと簡単な事務仕事,書籍の片付け,研修室...2011.06.24総研の風景