がんばったこと、これからがんばりたいことなどたくさんの「あのね」を送っていただきありがとうございます。
今日は、家での過ごし方についての質問がいくつか寄せられました。矢島先生・杉崎先生にインタビューをしたのでお答えします。
① 「勉強に集中するための秘訣を教えてください」
矢島先生 ・大きく息を吸って、気持ちを落ち着けてからべんきょうする。
・ささっとやらずに、ゆっくり字をかく。
加藤先生 ・集中できる時間を決めて取り組むこと。
・早寝、早起き、生活のリズムを整える。
② 「どうして字がじょうずなのですか。わたしも上手になりたいです。」
杉崎先生 ・書くことをめんどうだと思わない。
・納得がいかないと何度でもやりなおしてかくこと。
稲山先生 ・お手本をよく見て丁寧に書く。
・心を落ち着かせ、ゆっくりかくこと。
インタビューをしていると何人かの先生が「自分はこうしていたよ。」「私はこうだったわ。」と子供のころの話をしてくれました。先生たちも一人ひとり違った「コツ」をもっているんですね。みなさんも自分に合った方法を見つけてみてください。
次は、どんな質問が来るでしょうか。お待ちしています。