5年生のみなさん,元気に過ごしていますか?今日は,朝から雨が降っていました。芽吹きのイチョウの木は,雨を喜んでいるようでしたが,水たまりができたグラウンドは,寂しそうです。早く,雨雲が去って,「晴」になるといいですね。
臨時休業中の課題は進んでいますか?雲の観察も課題の1つになっていました。自分のペースでじっくり学習に取り組む機会にしてください。先生たちも教科の担当が決まり,新しい教科書や資料を見て,学校再開後の授業に向けて勉強中です。お互いにがんばりましょう。
5年生になったみなさんに,一つ役割が増えます。委員会活動です。今年度は,12の委員会があります。
ボランティア委員会 体育委員会 図書委員会 放送委員会 環境委員会 美化委員会 保健安全委員会 給食委員会 広報委員会 生活委員会 交流委員会 新聞委員会
学校が再開したら決めたいと思います。よりよい学校生活が送れるように,6年生と協力し合って,自分の良さや得意をいかしてほしいと思っています。今は,家族の一員として,自分にできる家庭の仕事を見つけて取り組んでみましょう。