3月15日(火)。学習の課題を終えた後の残った時間や休み時間を利用して、登校している子供たちが、継志式の日の6年生教室の飾り物を作っています。
4校時の後半は、1年生の各教室では、輪飾り。4年生教室では、お花紙で花飾りを作っていました。
式に参列できない在校生の思い、届きますように。
3月15日(火)。学習の課題を終えた後の残った時間や休み時間を利用して、登校している子供たちが、継志式の日の6年生教室の飾り物を作っています。
4校時の後半は、1年生の各教室では、輪飾り。4年生教室では、お花紙で花飾りを作っていました。
式に参列できない在校生の思い、届きますように。