3年生 めざせ、リコーダー名人! 本日2時間目に,東京リコーダー協会から講師の先生においでいただき,リコーダーの演奏の仕方などを教えていただきました。 リコーダーには,普段使っているソプラノリコーダーのほかにも様々な大きさがあります。それぞれの音色や,音の高さ... 2022.06.08 3年生
3年生 3年生:自転車の正しい乗り方について学んだよ。 本日、自動車研究所職員の方、つくば市防犯交通安全課の方々を講師に、交通安全教室が行われました。3年生は、「自転車の交通安全」というテーマで、自転車に乗る前に確認することや自転車の正しい乗り方、ヘルメットを着用することの重要性について実験を通... 2022.06.07 3年生
3年生 ふわふわ空気のつみき♪ 3年生の図工で,「ふわふわ空気のつみき」の学習をしました。 様々な大きさのビニール袋に空気を入れ,つなげ方や積み方を工夫してグループごとにいろいろな形を作りました。 体に巻き付けてドレスにしたり,たく... 2022.06.01 3年生
3年生 3年生:がんばった!!運動会 本日、「全力をつくして 勝利をつかめ 小野川小のエースたち」のスローガンのもと、令和4年度運動会が行われました。3年生は、障害走「ラッキーアイテムを手に入れろ!」と団体種目「3人の力を合わせてGO!」に取り組みました。3年生は、すべての種目... 2022.05.28 3年生
3年生 学校の周り探検に行ってきました! 5月11日に社会科とつくばスタイル科の学習で,学校の周りの探検に出かけてきました。保護者ボランティアの方々のご協力のもと,予定通り行うことができました。 2022.05.11 3年生
3年生 1年生を迎える会が行われました! 本日,1年生を迎える会が実施されました。3年生の担当は,遊びの紹介です。 校庭にある遊具の使い方や,遊ぶ時の約束,かくれんぼやおにごっこなど,みんなで楽しく遊べる遊びについて1年生のみなさんにわかりやすく伝えることができました... 2022.04.20 3年生
3年生 消防署見学 本日、3年生は「つくば中央消防署」へ見学に行きました。現地では、普段ではなかなか見ることのできない通信指令室の様子や消防自動車の見学をすることができました。質問もたくさんすることができ、有意義な時間を過ごすことができました。 2021.12.07 3年生
3年生 大洗水族館に行ってきました!! さわやかな秋晴れの下、3年生が大洗水族館に遠足に行ってきました。イルカショーを見たり、グループで館内を自由に見学したり、お土産を買ったりと楽しむ姿が多く見られました。 学校とは違う場所で友達と協力し合って行動する三年生の姿があり、また一段... 2021.10.29 3年生