3年生 サッカー教室! 今日はつくばFCの方々に来ていただき,サッカー教室を行いました。 パスをする時に気をつけることを学び,学んだことを実践しながら一生懸命ペアで活動する姿がありました。 また,少人数で行うミニゲームも行い,授業が終わる... 2021.01.20 3年生
保健室から 姿勢カレンダーが新しくなりました! 1月からクラスの中で選ばれた新しいモデルさんの姿勢カレンダーが登場しました。曜日ごとに「聞く」「書く」「読む」「食べる」「立つ」のよい姿勢の児童が写っています。1年ごとに交代するので,「来年こそは,自分も選ばれたい!」と他の児童も... 2021.01.20 保健室から
4年生 読み聞かせとサッカー教室 朝の時間,読み聞かせの時間でした。絵本2冊が読まれ,真剣に話を聞いていました。時々「えっ」や「すごーい」などと反応し,にこにこしながら聞いていました。また,3時間目には,サッカー教室が行われました。去年も体験したので,児童たちはみ... 2021.01.20 4年生
学校から なわとびタイム 今週から「なわとびタイム」がスタートしました。今年は、縦割り班で8の字跳びに挑戦します。低学年は、なかなか回っている縄に入るのは難しいようです。縄跳びタイムの終了日には班全員がスムーズに跳ぶことができるよう、みんなで教え合い頑張ってほしいと... 2021.01.20 学校から
4年生 サッカー教室 つくばFCによるサッカー教室が行われました。数人で行うミニゲームをたくさん取り入れくれ、苦手な子も楽しんで参加していました。今日は大寒で空気はとても冷たかったですが、子供たちは、元気いっぱい止まることなくコートを走り回っていました。次回も楽... 2021.01.20 4年生
3年生 昨日、今日の2日間で学力定着度調査を行いました。今年は、学力診断テストがなくなったため、1年間の学習内容の定着度をはかるために実施しました。このような形のテストは3年生にとって初めてで、ちょっと戸惑いがあったようでしたが最後まで夢中で取り組... 2021.01.20 3年生
学校から 縦割り班班長交代式 令和2年度縦割り班の班長交代式を行いました。今年は、縦割り班活動も例年通りにはいきませんでしたが、感染予防をしながらできるだけ実施してきました。6年生から5年生へと、ファイルが引き継がれ、これからは5年生がリーダーです。交代式の後には、新リ... 2021.01.19 学校から
2年生 図工「カラータック紙はんが」に取りかかりました! 遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。 図工で「カラータック紙はんが」をやりました。子ども たちは,インクがついた紙を切ったり貼ったりしながら,「お友達と一緒に やったこと」を,表現しました。細かい作業にも根気よ... 2021.01.18 2年生
6年生 税金って… 6年生は本日、租税教室に参加しました。税金にはどんな種類があるか、税金は何に使われているのか、もし税金がなかったら私たちの生活はどうなるかを教えていただきました。最後には1億円を持つ体験をしました。そのずっしりとした... 2021.01.15 6年生
学校から 「We have~in~.」すごろくゲーム 外国語unit7「Welcome to Japan」の単元では,日本の四季や文化について 英語で紹介する学習を,すごろくゲームで行いました。英文を楽しみながらしっかりと 覚えることができました。 2021.01.15 学校から