つくばスタイル科部門 将来へつなごう!社会の扉今開けろ! 桜学園桜中学校8年生。つくばスタイル科部門。令和3年度教育長賞受賞作品。 プレゼンの一番最初で見せてくれた笑顔が、とても良かったと思います。この笑顔で、さあこれから聞かせてもらうぞという気分にさせてもらいました。発表の仕方も中学生... 2022.03.11 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和3年(2021年)
つくばスタイル科部門 ワークフォーラムを通して 豊里学園豊里中学校8年生。つくばスタイル科部門。令和3年度教育長賞受賞作品。 大学生並みにしっかりした、上手なプレゼントだったと思います。「皆さんは、歯科医師というと歯を診察する人のことだと思っていませんか?」というように、問いか... 2022.03.11 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和3年(2021年)
つくばスタイル科部門 Let’s explore Tsukuba!! ~つくばの四季を巡ろう~ みどりの学園義務教育学校9年生 令和2年(2020年) 第18回つくば市プレゼンテーションコンテスト学校代表作品 2021.01.07 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和2年(2020年)
つくばスタイル科部門 職場体験 秀峰筑波義務教育学校8年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞受賞作品。 2019.12.05 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和元年(2019年)
つくばスタイル科部門 職場体験を通して学んだこと 高崎学園高崎中学校8年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞受賞作品。 2019.12.05 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和元年(2019年)
つくばスタイル科部門 私たちが学んだおもてなし 輝翔学園谷田部中学校8年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞受賞作品。 2019.12.05 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和元年(2019年)
つくばスタイル科部門 つくばの街再発見 春日学園義務教育学校8年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞受賞作品。 2019.12.05 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和元年(2019年)
つくばスタイル科部門 日本やつくばの自慢を世界に発信 春日学園義務教育学校9年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト市長受賞作品。 2019.12.03 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和元年(2019年)
つくばスタイル科部門 Let’s go the way to world peace!!~平和の鐘が鳴る街・広島で私たちが学んだこと~ 桜学園桜中学校9年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト市長受賞作品。 2019.12.03 つくばスタイル科部門つくスタ8-9年生令和元年(2019年)