つくばスタイル科部門 エコ活動について~今すぐ私たちにできること~ 高山学園真瀬小学校4年生。つくばスタイル科部門。令和3年度教育長賞受賞作品。 エコ活動について元気よく紹介してくれました。ゴミを出す時の量をグラフで見せたり、大仏の重さと比べて見せたり、わかりやすく伝えようと工夫してることがよくわ... 2022.03.11 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和3年(2021年)
つくばスタイル科部門 マイ防災バックをつくろう! 桜学園九重小学校3年生。つくばスタイル科部門。令和3年度教育長賞。 3年生とは思えない堂々とした発表で驚きました。3人とも声がとても良く出ていて、元気よくわかりやすい発表でした。発表の画面も良く出来ていました。最後にこれから取り組... 2022.03.11 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和3年(2021年)
つくばスタイル科部門 エコ生活のすすめ~ごみを減らそう~ 高山学園島名小学校4年生。 つくばスタイル科部門。令和3年度市長賞受賞作品。 プレゼンで大事なことの一つは、その人だけしか持っていない情報を相手にプレゼントしてあげることです。そういった意味で本やホームページで調べたことを... 2022.03.11 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和3年(2021年)
つくばスタイル科部門 こんな地球はいやだ!エコ活動に取り組もう 要小学校4年生 令和2年(2020年) 第18回つくば市プレゼンテーションコンテスト学校代表作品 2021.01.07 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和2年(2020年)
つくばスタイル科部門 たんけん!われらのまち 前野小学校3年生 令和2年(2020年) 第18回つくば市プレゼンテーションコンテスト学校代表作品 2021.01.07 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和2年(2020年)
つくばスタイル科部門 ふれあおう!人と人 わたしたちの健康を守る人々 桜南小学校4年生 令和2年(2020年)第18回つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞受賞作品 2020.12.23 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和2年(2020年)
つくばスタイル科部門 ごみ問題について~SDGs 作る責任使う責任 吾妻学園吾妻小学校4年生 令和2年(2020年)第18回つくば市プレゼンテーションコンテスト市長賞受賞作品 2020.12.23 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和2年(2020年)
つくばスタイル科部門 マイ防災バッグ 豊里学園今鹿島小学校4年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞受賞作品。 2019.12.05 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和元年(2019年)
つくばスタイル科部門 ふれあおう!人と人~地いきで出会った働く人たちから学んだこと~ 高山学園島名小学校4年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞受賞作品。 2019.12.05 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和元年(2019年)
つくばスタイル科部門 上郷のこれから 豊里学園上郷小学校3年生。令和元年つくば市プレゼンテーションコンテスト教育長賞受賞作品。 2019.12.05 つくばスタイル科部門つくスタ1-4年生令和元年(2019年)