2月9日(月)
地区長様や防災委員の方々と「防災連絡会議」を実施しました。
テーマは“学校が避難所になるとき,学校・地域は何に留意するのか”
です。講師として,市内の防災士をお招きしました。3.11のとき,
帰宅困難者を受け入れた市内の学校の事例をもとに話し合いました。
そのとき直面した事実と対応を時系列で細かに教えていただきました。
そして,本校ではどんな状況が起こりうるのか…。何が必要なのか…。
どう対応していくのか…。
まだまだ考えが及ばない部分があります。
これから,更に明らかにしていかなければなりません。