1-1 ダイアナ先生と英語であそぼ! 新しい英語の先生に、クリスマスの言葉を教えていただきました。 はじめは、Hello songで ご挨拶。それから、クリスマスの歌も歌い、たくさんのクリスマスに関係する言葉をまねっこして覚えました。「1,2!1,2!」とスピ... 2021.11.30 1-1
学校から 桜並木学園フォーラム 5年生 本日は、並木中でハートフルフォーラムが実施されました。参加したのは、桜南小と並木小の5年生と、並木中7年生でした。今回は、それぞれの分野で活躍する方をゲストティチャーとしてお招きしました。すべて、桜並木学園の保護者の方でした。 児童生... 2021.11.30 学校から
学校から 6年生 大縄とび閉会式! 昨日は、桜並木学園6年生で、大縄とびの閉会式がありました。 桜南小と並木小とでのZOOMを活用した閉会式でした。各クラスで競い合った結果報告となりました。桜南小の結果は、上位をしめ、とてもがんばった結果でした。 気持ちを込めてチ... 2021.11.30 学校から
学校から 正門がスッキリしました! 本日は、正門付近の樹木伐採について紹介します。 週末にかけて、正門付近の樹木を伐採してもらいました。 のびきった枝も伐採してもらいましたので、とても明るくなりました。 また、見通しもよくなり風通しの良い正門となりました。 ... 2021.11.29 学校から
学校から 6年生 八の字とび! 本日は、6年生の八の字とびを紹介します。 桜南小と並木小の桜並木学園で6年生による八の字とびを競い合っています。 本日は、報告最終日となり、よりいっそう気合が入りました。リズミカルなかけ声も真剣でした。子供たちの表情からは、納得... 2021.11.26 学校から
1-1 6年生 ありがとう こんなすてきなリースができました。 今までたくさん集めた落ち葉や木の実も、きれいにリースにかざられ、秋のリースが完成です。 はじめは、緊張して自己紹介しましたが、一緒に作業するうちに優しい6年生に甘えたり、お喋りした... 2021.11.25 1-16-1
学校から リース作り~1年生と6年生~ 本日は、1年生と6年生によるリース作りを紹介します。 1年生のリースに6年生が協力してデコレーションをしました。異学年交流も全学年で取り組むことは、コロナ禍後は難しいのが現状です。今回は、ペア学年・クラスで交流を行いました。 1... 2021.11.25 学校から
学校から 1年生 秋の自然を生かして! 本日は、1年生の図工を紹介します。 1年生では、秋の自然をふんだんに使って図工の作品を作っています。 とても上手に考えて作成しています。迷路やかわいらしい作品も仕上がっています。 芸術の秋です! 2021.11.24 学校から
学校から 4年生 社会「川口閘門」について! 本日は、4年生社会の授業を紹介します。 4年生では、土浦市にある川口閘門について調べています。 個別最適な学習が孤独な学習にならないよう、小グループをふんだんに活用して協働的な学びを展開しています。 4年生では、市や県を学... 2021.11.24 学校から