学校から 天まで上がれ 1年生は、生活科の学習で、自分たちで作ったビニール凧を、穏やかな天気のもと楽しそうにあげていました。今日は風があまりなくて、子供たちは一所懸命走り回って凧をあげていました。 2021.01.22 学校から
学校から 学力定着度調査(テスト) 昨日から、学力定着度調査テストを実施しています。 対象学年は3年生から6年生となります。 真剣にテストを受けている様子がうかがえます。 ぜひ、自分の力が発揮できるといいです。 2021.01.22 学校から
学校から イベントチラシを掲載しました 1,14イベントチラシ 県の食育推進時事業「つくろう料理コンテスト~茨城県産野菜を使った簡単朝食メニュー動画」紹介のチラシです。ご家庭の朝食づくりの参考にしていただければ幸いです。 2021.01.14 学校から
学校から 外国語に親しもう・デイヴィット先生の身長は? 桜南キッズ 毎週火曜日の朝の時間、桜南キッズのボランティアの方々が1,2年生を対象に外国語を教えてくださっています。とても楽しくて、子どもたちは大喜びで外国語に親しんでいます。 デイヴィット先生の身長は? 3年生から6年生の外国語... 2021.01.13 学校から
学校から イベントチラシを掲載しました 12,21イベントチラシ 12,22イベントチラシ のうさぎだより2020年12月 大池のお知らせ1月号 確認お願いします。紙で必要な方は、学校にご連絡ください。 2020.12.22 学校から
学校から 書き損じはがき回収のご協力を 書き損じはがき回収活動 茨城県PTA連絡協議会では、書き損じはがきの回収を行っています。ご協力をお願いします。詳しくは、チラシをご覧ください。 2020.12.15 学校から
3年生 3年生 消防署見学 3年生は社会科見学で、つくば市消防本部に行きました。 それぞれの隊員の方が、一台一台の車両について詳しく説明してくださりました。 間近で見る消防車や救急車は迫力満点! 月曜日は道具の点検日だ... 2020.12.14 3年生
学校から 安全を最優先に 今日は、つくば市役所防犯交通安全課の職員の方が、朝の立哨指導に参加してくださいました。今回、学校の裏の方の道に立っていただきました。写真のように、1列で安全を最優先に登下校をしてほしいとのお話でした。令和2年もあとわずか。交通事故に... 2020.12.10 学校から
学校から 図工で木版画を行いました 初めて彫刻刀を手にし,どんな風に作品が仕上がるか想像しながら楽しそうに彫っていました。 今日は,版画を刷りました。 次は,絵の具で色をつけて,カラー木版画にしていきます。完成が楽しみです。 2020.12.02 学校から