運動会日和の素晴らしい天気のもと、大曽根小学校の運動会が開催されました。
まずはトップバッターの中学年ブロック!
徒競走では、みんな最後まで全力で走り切りました。
表現では、3年生がしっとりと「炎」を踊り、4年生は楽しさが伝わってくる「ブラザービート」を踊りました。
次に、低学年ブロックでは、立派な態度で開会式を行い、みんな楽しそうに走り切る様子が見られました。
表現では1年生がかわいらしく「三原色」を踊り、2年生が元気いっぱいの「Mela!」を踊りました。
そして、高学年ブロック!
力強い徒競走と、クラスの団結が見られる団体種目と大活躍でした。
また、各クラスの代表が走る学級対抗リレーでは、自分のクラスの応援はもちろん、走り終わった後、互いを称え合う姿も見られました。
そして表現では、5年生が「エイサー」6年生が「ソーラン」と、大曽根小学校の新たな伝統を引き継ぎ、かっこよくおどりました。
みんな、練習の成果を出し切り、最高の運動会になりました。この経験を今後の学校生活のなかの様々な場面で生かしていきたいと思います。
運動会終了後には、たくさんの保護者の皆様にご協力いただき、とても早く片付けを終えることができました。本当にありがとうございました。そして、暑い中、最後まで子ども達への熱い声援をありがとうございました。