学校生活 第2回 縦割り班活動 本日,第2回の縦割り班活動が行われました。今回の活動は「縦割り遊び」です。 教室では,ビンゴゲームやなんでもバスケットなど,グラウンドでは,鬼ごっこやしっぽ取りゲームなどを行いました。 6年生がしっかりと計画や進行を... 2020.12.09 学校生活
学校生活 さつまいものつるがツルレイシの網をのぼり始めました。 たんぽぽ学級の南側のツルレイシが枯れ始まりました。変わって,さつまいもがすごい勢いで伸び,ツルレイシの網をのぼり始めました。 もうすぐさつまいもの収穫時期です。 子どもたちは,たくさん収穫できるのを楽しみにしています。 2020.10.13 学校生活1年生2年生3年生4年生5年生6年生
学校生活 4年生稚魚放流 9月30日(水)市の環境政策課と桜川漁業協同組合の主催で,4年生が桜川での稚魚放流を体験してきました。 はじめに,桜川漁業組合の方からは桜川の水環境について教えていただきました。 次に川でとれる川魚漢字クイズが行われまし... 2020.10.01 学校生活校外・地域行事4年生
学校生活 たんぽぽ・ひまわり・コスモス学級園の様子 学級園にさつまいもとゴーヤの苗を植えました。みんなに見てもらえる日を楽しみにすくすく育ってくれると思います。水はホースで自動でまけるようにしました。(すごいね)おいもの苗は,まだ植えたばかりなので,元気はないのですが,たくさん水... 2020.05.07 学校生活1年生2年生3年生4年生5年生6年生
学校生活 つくば市より新型コロナウイルス感染症対策について 日頃より学校教育へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。みなさまの新型コロナウイルス感染防止へのご協力のおかげで、学校から1人も感染者が出ずに新年度を迎えることができました。心からお礼を申し上げます。 さて、文部科学省と県に... 2020.04.01 学校生活1年生2年生3年生4年生5年生6年生
学校生活 令和元年度 大穂学園継志式 つくば市立大曽根小学校卒業証書授与式 令和元年度 第73回大穂学園継志式つくば市立大曽根小学校卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルス感染拡大予防対策として,在校生や来賓の出席がなく,6年生と保護者,教職員のみの式となりました。国歌や校歌も演奏のみ,全員マスク着用等の... 2020.03.18 学校生活学校行事6年生
学校生活 たんぽぽ・ひまわり・コスモスの畑の様子 畑の草取りと収穫をしました。 みんなで力を合わせたら,草がすごかった畑もきれいになりました。 ゴミ袋で5つ分集められました。その後,大根や水菜を収穫しました。 子どもたちからは,「大根が大きくなってよかった。」という声が聞けま... 2020.02.27 学校生活1年生2年生3年生4年生5年生6年生
学校生活 お世話になった6年生へ! 3月4日(水)に予定されている「6年生を送る会」にむけて,今日の昼休みに,縦割り班ごとに各班の6年生の似顔絵を描きました。1年間お世話になった6年生。あと1か月で大曽根小を巣立っていきます。様々な形で感謝の気持ちを表しますが,今日は縦割り班... 2020.02.19 学校生活1年生2年生3年生4年生5年生6年生