未分類 保健安全部シミュレーション研修 8月31日(木)に,保健安全部によるシミュレーション研修を行いました。 今回の研修では,実際に対応が必要な事象が起きたと想定し,胸骨圧迫法やAEDを活用した救命救急,緊急連絡等の教職員の対応の仕方(動き)について確認をしました... 2017.08.31 未分類
未分類 「児童とのかかわり方」研修会 8月31日(木)に「児童のかかわり方」研修会を行いました。 講師として,本校6学年保護者の伊部先生をお招きしご指導いただきました。 伊部先生の「アスリートヨガ」や「スポーツアロマ」,スポーツ選手を例とした「言霊」を,「自分を... 2017.08.31 未分類
未分類 まつりつくば2017★オープニングパレード 8月26日(土)にまつりつくば2017のオープニングパレードに参加しました。 参加を希望していただいた学園有志児童による「恋歌」のダンスと,豊里学園中学校の吹奏楽部の演奏で,おまつりのオープニングを大いに盛り上げてくれました。... 2017.08.31 未分類
4学年 リーダー研修会☆ 夏休みも終わりに近づき,残暑の厳しい中,リーダー研修会とまつりつくばに向けたダンス練習会が行われました。前半は,自己紹介を兼ねた名刺交換ゲームを皮切りに,いじめ撲滅運動の共通理解を図りました。後半は,まつりつくばに向けたダン... 2017.08.23 4学年5学年6学年学校から
学校から 廃品回収と奉仕作業 本日は予定通り,廃品回収と奉仕作業が実施されました。たくさんの保護者の方々に参加していただきとってもきれいになりました。9月から子供たちも気持ちよく学校生活が送れそうです。今回はペンキ塗りもお願いしました。外のバスケットゴールとプー... 2017.08.19 学校から
未分類 第4回校内研修を行いました 第4回目の本日は,午前中に奥田先生にご指導をいただきながら,特別支援に関する研修を行いました。 また,午後は,小島先生にご指導をいただきながら,人権教育に関する研修を行いました。 7~8月の間に行われた校外での職員研修会等につい... 2017.08.18 未分類
未分類 外国語活動の研修を行いました 8月17日(木),夏季3回目の校内研修を行いました。今回は,外国語活動の指導等について,鈴木はる代先生にご指導いただくとともに,AETのマリア先生,エレナ先生,リト先生にアドバイスをいただきながら研修を進めました。 研修の最後には... 2017.08.17 未分類
未分類 校内研修を行いました 8月7日(月)に,校内研修を行いました。 平田先生には,道徳の新学習指導要領全面実施に向けた取り組みについて,四位先生には,学力向上研修として主体的・協働的・創造的に学ぶ学習の推進について,大津先生には,国語科における言語活... 2017.08.07 未分類