休業中の学習 zoomミーティングのやり方 zoomミーティングのやり方(つくば市総合教育研究所のHPへ) 2~6年生が持ち帰っている市の端末には、インストール済です。 2021.08.26 休業中の学習全学年学習支援サイト新型コロナウイルス対応
全学年 運動会の練習スタート! 2週間前となる月曜日から,運動会の練習が始まりました。 まずは走順を決めて並び方を覚えたり,種目のルールを理解したりすることから 始め,今日はどの学年も実際に外に出て動きを確認しました。 徒競走の並び方,綱引き... 2020.09.15 全学年学校から
全学年 夏休み前の全校放送集会が行われました 本日は夏休み前の最終日。 朝の時間に全校放送集会が行われました。 時勢をふまえ,密接・密集をさけての放送集会となりましたが,子どもたちは大変落ち着いた態度で話に耳を傾けていたのが印象的でした。 4年生,6年生の代表児童による作文発表も... 2020.07.31 全学年学校から
全学年 新しいやり方での給食初日でした 本日より全員揃っての登校となり,給食も開始しました。 安全に配膳できるように副菜(緑バット)がなく,少しさみしい感じがありましたが,どのクラスもスムーズに配膳・片付けができました。 <前向きで食べます> <今日のメ... 2020.06.08 全学年沼崎小日記
全学年 下校風景 分散登校2日目となりました。 通学班の班長・副班長さんが,下級生の面倒をとてもよく見てくれています。 写真は集団下校の様子です。並ぶ時は,なるべく間をあけて広がることを意識しています。 下校の際もたて一列に並んで歩いていま... 2020.05.25 全学年学校から
全学年 学校HPから校歌が聴けるようになりました 本校のHPのトップページに,「つくば市立沼崎小学校校歌」のmp3データを公開しました。 トップページ上部の再生ボタンをクリックすることで,視聴できます。 ぜひ,ご活用ください。 2020.05.19 全学年学校から未分類校長室から
全学年 令和2年度茨城県立中学校及び中等教育学校における学校説明会・授業体験等について(依頼)(第48報) 沼崎小学校よりお知らせします。 標記のことについては,新型コロナウイルスの感染症予防の観点から,行わないこととする旨,つくば市教育委員会より連絡の依頼がありました。また,標記説明会で予定していた内容については,各学校より説明資料や動画... 2020.04.27 全学年学校から新型コロナウイルス対応
休業中の学習 「学習(生活)計画表(低学年用、高学年用、中学校用)」掲載します。 学校ホームページ【休業中の学習-全学年】に「学習(生活)計画表(低学年用、高学年用、中学校用)」の3種類を掲載しましたのでご活用ください。 学習(生活)計画表(低学年用) 学習(生活)計画表(高学年用) 学習(生活... 2020.04.20 休業中の学習全学年