県教育庁より以下の内容で情報がありました。お知らせします。
保健体育課よりお知らせいたします。
連日の猛暑により、登下校時の熱中症のリスクが非常に高まっております。熱中症は命に関わる重大な問題であることから、熱中症対策を優先し、登下校時におけるマスクの着用は必要ないことを周知したところです。
また暑くなると水の事故も多く発生します。特に大雨の後は、河川の上流から大量の水が流れ込み、雨が降っていなくても水位が上昇することから、海や河川等での遊びには注意が必要です。下記の点について周知し、児童・保護者にも注意喚起をお願いします。
・危険・立ち入り禁止・遊泳禁止等の掲示がある場所では絶対に遊ばないこと
・雷や大雨洪水等の気象情報に注意し、警報や注意報が出ているときは、海や川に近づかないこと
・天気が良い時でも、河川は急に増水する危険があること
以上になります。
学校でも朝の会・帰りの会で指導いたします。御家庭でも声かけをお願いいたします。