連休明けの今日,肌寒い1日でしたが,子ども達は元気に活動していました。
1年生のフロアでは,明日の「わくわくあきまつり」の準備が行われていました。
生活科の学習で,紅葉した葉や木の実を使って作ったものでお店やさんを開きます。
順序よく説明できるように何度も練習していました。


お昼の放送室では,国際委員会の児童が,アフリカの国々について調べたことを放送していました。
教室で聞いていた1年生は,今日の日付や天気を英語で話す様子に驚いていました。
自分たちも英語で言えるようになるといいね!と話していました。
