学校から 計画指導訪問 本日、各学級の授業を公開し、講師の先生方にご指導をいただきました。どの授業でもICTを活用して、友達と伝え合ったり、発表したり、静かに考えを深めたりと、生き生きと活動する姿が見られました。子ども達がわかったとワクワクし、楽しくなる授業を目指... 2022.06.28 学校から
6年生 6年生、上高津貝塚で縄文体験! 6月24日(金)上高津貝塚ふるさと歴史の広場へ校外学習に行ってきました。 竪穴住居に入ったり、火おこし体験をしたり、縄文時代の服装を着たりして縄文時代の人になりきりました。 6年生たちは、もみぎり、ゆみぎり、まいぎりという道具を... 2022.06.24 6年生
未分類 5年生の宿泊学習 みんな元気で頑張っています。 5年生の宿泊学習で「さしま少年自然の家」に来ています。ちょっと曇っていましたが雨に降られることもなく、元気に1日を終えました。 オリエンテーリングでは、グループが協力してコースを回ることができました。焼き板体験では、全員集中して焼き板... 2022.06.22 未分類
未分類 まちたんけんを行いました! 3年生では、つくばスタイル科の学習で「まちたんけん」に行ってきました。 「本鎌」・「富士見・新田」・「高須賀・高良田」の3コースに分かれて探検をしました。 子供たちは、学校の周りにあるお店や施設などを散策し、真瀬地区の地図を完成... 2022.06.16 未分類
未分類 クラブ活動がありました 6時間目に第2回目のクラブ活動がありました。 各クラブとも様々な取り組みを行い、意欲的に活動しました。 理科クラブは、「3分でできるアイス作り」に取り組み、楽しく活動していました。 2022.06.13 未分類
学校から 「タブレット」を使って! 1年生では、生活科の時間に「タブレット」を活用して、アサガオの観察をしました。アサガオの葉を、実際に見たり手で触ったり、タブレットで撮影したりして、スケッチをしました。また、「Teams」を使って、観察カードの描き方を共有する活動も行いまし... 2022.06.10 学校から
学校から 先生たちも、がんばっています! 今回は、各クラスの授業の様子を紹介します。教科によって、電子黒板(デジタル教科書)を有効に活用したり、子供同士での教え合い・学び合いを取り入れたりと、先生たちも1時間ごとに工夫を凝らした授業を展開しています。複数の職員で授業を展開しているク... 2022.06.09 学校から
学校から 「体力テスト」実施中!! 現在、学校では体育の時間を活用し、「体力テスト」を実施しています。以前は、「スポーツテスト」とも言われましたが、今は測定する種目・内容も変わってきています。今日は、ボールスローの練習に取り組んでいた4年生を紹介します。練習では、少し柔らかめ... 2022.06.08 学校から
未分類 「引き渡し訓練」お世話になりました! 本日、「引き渡し訓練」が実施されました。あいにくの天候でしたが、保護者の皆様のご協力により、スムーズに訓練を進めることができました。ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。また、駐車場の誘導等にご尽力くださった消防団の皆様にも、心よ... 2022.06.07 未分類
学校から 5月21日(土)運動会開催されました! 「パワー全開 心を一つに ませっ子魂」というスローガンのもと、今年の運動会も無事開催されました。 応援団の「運動会、全力でやるの?やらないの?どっちなんだい?」という掛け声に、全校児童が元気いっぱい「やるー!パワー!!」と答え、笑顔あ... 2022.06.01 学校から未分類