前野小日記 3年生 社会科の学習 3年生の社会科でスーパーマーケットの工夫について学習しました。出前授業でいただいた冊子と教科書をもとに調べ,見つけた工夫をワークシートとパソコンに書きました。書いたものは全体で共有して,どのような工夫があるのかみんなで確かめました。子どもた... 2020.11.11 前野小日記3年生
前野小日記 サビーナ先生と英語を学ぼう! 低学年は2週間に1度英語の学習の時間があります。 今日は2年生が曜日の学習をしました。歌にのせて楽しく覚えることができました。 2020.11.10 前野小日記2年生
前野小日記 学校サポーターの先生がいらっしゃいました 今日から3月まで学校サポーターの先生が前野小学校に配属になりました。休み時間は一緒に遊ぶことができ、子どもたちも嬉しそうです。学習支援等でお世話になります、よろしくお願いします。 2020.11.05 前野小日記
前野小日記 5年生 林業体験 5年生の林業体験がミュージアムパークで行われました。晴天の中,子どもたちは一人一人がのこぎりを持ち,丸太を切り,プランター作りを頑張りました。 2020.11.04 前野小日記
前野小日記 理科の実験 本日4時間目に6年生が理科の実験を行いました。酸性水溶液である塩酸の中に,鉄とアルミニウムを入れるとどうなるのかを調べました(事故防止のため,保護眼鏡を利用しています)。鉄は泡が出て,アルミニウムは完全に溶けてしまうことが分かりました。子ど... 2020.10.29 前野小日記
前野小日記 めざせ九九マスター! 現在,2年生は九九の学習を行っています。 かるたを使って,苦手な段を繰り返し練習する様子です。 1枚でも多くのカードを取ろうと,みんな一生懸命覚えています。 2020.10.27 前野小日記2年生
全体 前野小 2020運動会! 10月24日(土)に運動会が行われました!例年とは異なり,午前中のみとなりましたが,晴れやかな空の下,子どもたちは各種目にがんばって取り組んでいました。子どもたちが楽しく,そして真剣に取り組む姿はすばらしかったです。また,多くの保護者の方の... 2020.10.24 全体前野小日記1年生2年生3年生4年生5年生6年生
前野小日記 いよいよ運動会 いよいよ明日が運動会です。思い出に残る運動会にしようと、4・5・6年生が明日の準備をしました。心をこめて掃除をしたり、重い机を運んだりする子どもたち。どうか明日は、晴れますように。 2020.10.23 前野小日記
前野小日記 その結果は・・・ 昨日の予行練習,よい天気に恵まれ無事終了いたしました。 残念ながら閉会式まで行えなかったため,本日閉会式の練習を行いました。 その中で,予行練習の結果発表がありました。 その結果がこちらです。 明後日の本... 2020.10.22 前野小日記