1年生 冬休み前集会 放送により「おすすめの一冊の本推進事業300冊」「県芸術祭美術展絵画の部・書写の部」「県統計グラフコンクール」の表彰の後,続けて冬休み前集会を行いました。10月末から2学期がスタートし,冬休みはちょうど折り返しになります。1年間元気に... 2021.12.24 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 縦割り班で縄跳び練習 ロング昼休みに縦割り班で縄跳び練習をしました。1年生にとっては初めての大縄練習だったので、八の字跳びの前に違う跳び方も上級生が教えてくれました。 2021.12.22 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
2年生 2年図工「しぜんからの おくりもの」 2年生の図工で,校庭に落ちている葉っぱを画用紙に貼って,いろいろな形に表現しています。自然からの贈り物として,素敵な作品ができました。 2021.12.21 2年生
6年生 6年 薬物乱用防止教室&非行防止教室 茨城県警察本部生活安全部少年サポートセンターより講師を招いて6年生の薬物乱用防止教室および非行防止教室を実施しました。動画や模型、パネル等を見て薬物の危険性について正しく理解し、薬物の誘惑に負けない意志と態度をもつことができたのでは... 2021.12.21 6年生
1年生 大掃除 5校時に、年末の大掃除を実施しました。机やいすを運んで隅々まできれいにしました。冬休みには、ご家庭の大掃除も手伝ってくれることでしょう。 2021.12.17 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
5年生 5年図工「コロがるくんの旅」 5年生の図工で「コロがるくんの旅」というボール紙で滑り台をつくり、ビー玉を転がすという学習があります。カーブや直線のそれぞれのコースを自由に組み合わせて工夫して作っていました。 2021.12.17 5年生
1年生 地区別朝会 朝の学びの時間に、通学班ごとに集まって地区別朝会を行いました。これまでの登下校時を振り返ったり、注意していかなければならないことを確認し合ったりしました。 2021.12.17 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
3年生 3年校外学習「消防署見学」 3年生の校外学習でつくば市消防本部に行ってきました。DVDを視聴し、消防士さんの仕事内容について学びました。そのあと、いろんな種類の消防車や救急車の中を見学しました。たくさん質問もできて、とても意欲的でした。学んだことを新聞にまとめて... 2021.12.16 3年生