会社で仕事をする。。。
本校では,子どもたちが会社活動に取り組んでいます。
クラスやみんなのために活動するものに,係活動があります。
係活動と会社の違いは,係活動が毎日決められたことを行うなど,当番活動であるのに対して,会社活動は,子どもたちが自主的に考え,話合い,行動します。
ですから,◯◯をしたいと考える友達が何人かいたら,そこで会社が成立。活動をはじめます。終わったら解散もできます。子どもたちの自由な発想や行動力を生かした活動と言えます。
この日は,5年生が会社活動に取り組んでいました。
いくつかのグループに分かれ,それぞれ活動に取り組んでいます。
(人数もバラバラでしたね。)
えっ!! 故障中!?
活動の目的は一つ。「クラスのため」
テーマは「子どもたちの自主性」
この後,どのように活動を進めていくのか,とても楽しみですね。
また近いうちに,皆様に報告できればと思います。。。