挑戦!! kusan01 2020年1月24日 挑戦!!2020-01-24T07:34:27+09:00 2年生が校長先生に挑戦!! これは、「かけ算九九」のこと。 昼休みに校長先生に「かけ算九九」を出してもらい、答えられたら『合格』となります。 ちょっと緊張した感じですね。 さて、2年生は、落ち着いて答えられたのでしょうか。。。 つづきをよむ
素敵でしょう。。。 kusan01 2020年1月10日 素敵でしょう。。。2020-01-10T17:45:16+09:00 図工の作品です。 素敵でしょう!! これ、2年生の作品です。。。 一心不乱に作品作りに取り組んでいました。 どれもこれも素敵な作品ばかりでした。 つづきをよむ
ようこそ 三小へ kusan01 2019年12月19日 ようこそ 三小へ2019-12-19T18:01:07+09:00 今日、「認定こども園みのり」の子供たちが、三小にやってきました。 三小の空き教室を使って、クリスマスパーティーを行うためです。 はじめに、お互いにあいさつをした後、三小を代表して、2年生が歌のプレゼントをしました。 私は、2年生が歌う歌… つづきをよむ
まどを開いて kusan01 2019年12月16日 まどを開いて2019-12-16T14:09:01+09:00 今日は、すがすがしい、いい天気。。。 さあ、まどを開けてみましょう。 何が見える!? 窓を開けると、素敵な世界が広がっていますね つづきをよむ
かける kusan01 2019年12月7日 かける2019-12-07T23:56:13+09:00 地面をけって、力強く走って行く男の子たち。 その息使いまで聞こえてきそうな感じです。 最後まで走りきった子どもたちは、 ゴールの後、やっと笑顔になりました。 お疲れ様。み~んな、よく頑張りましたね。 つづきをよむ
必死 kusan01 2019年12月7日 必死2019-12-07T23:52:43+09:00 こんな小さな体で、 精一杯の力を出して、 必死でがんばっている子どもたち。。。 このがんばりがある限り、 常に成長していけるはず。。。 つづきをよむ
鬼はどこ。。。? kusan01 2019年11月30日 鬼はどこ。。。?2019-11-30T11:57:12+09:00 研究発表会で2年生が公開したのは、体育「鬼遊び」 チームで作戦を立て、それを実践に生かしながら運動しました。 見ていても分かりますが、かなりハードな運動です!! 2年生の思い切りが良く、元気な動きに、、、 つい見… つづきをよむ
持ち味 kusan01 2019年11月4日 持ち味2019-11-04T13:43:02+09:00 学年発表もあとわずかになってきました。 ここでは、2年生の発表を紹介します。 小学校は、1年生から6年生まであるので、 たとえば、1年生と6年生だと、いろいろな面で差があります。 1年生の元気良さ。 6年生のたくましさ。 &n… つづきをよむ
盛り上がって。。。 kusan01 2019年11月4日 盛り上がって。。。2019-11-04T13:38:19+09:00 多くの方にきていただきました。 三小祭も盛り上がりがすごいことになっています。 つづきをよむ
本の世界へ。。。 kusan01 2019年10月10日 本の世界へ。。。2019-10-10T18:48:33+09:00 2年生が図書室で読書をしていました。 みんな真剣。 中には、一冊の本を二人で読んでいる子たちもいました。 本は、不思議な世界へ連れて行ってくれます。 世界は広がります。 本を読んで、すてきな世界を旅してみてくださ… つづきをよむ