Archives for 第2学年
当たり前になったプレゼンテーション
プレゼンテーション!! 以前は、会社などでよく聞かれていた言葉ですが、今は違います。 当たり前のように、子どもたちから聞かれる言葉となりました。 この日、2年生は、校外学習で調べたり聞いたりしてきたことをまとめ、プレゼンをしました。 &nb…
「音を楽しむ」と書いて「音楽」
2年生が、様々な打楽器を使って、音を楽しんでいました。 思わず体でリズムをとりたくなるような。。。 ちなみに、私は、タンバリンがお得意です!!
2年生とのパソコン授業
先日、6年生が2年生にスタディノートの使い方やパソコンの操作を教える時間がありました。 「どんな言葉を載せたい?」「ここに文字を書くとできるよ」など、2年生に寄り添い優しく声かけをしながら行う姿は、上学年として立派でした。
1・2年生校外学習〜水族館出発〜
楽しい思い出をたくさん作った水族館とも、お別れです。 先ほど水族館を出発し、2年生の子どもたちは「トイストーリー4」の続きをバス車内で鑑賞しています。 (1年生はコナンを鑑賞中です。)
1・2年生校外学習〜午後の自由見学〜
昼食を終え、午後の自由見学です。
もうすぐ始まります!
目の前には、イルカの姿が! もうすぐオーシャンライブが始まります。 ワクワクします!