ひまわり学級・たんぽぽ学級 5/7 元気な顔がたくさん見れて。。。 久しぶりの学校。 子どもたちは,休み前以上に元気に見えました。 天気はあまりよくない1日でしたが,外で遊ぶ姿をたくさん見ることができました。 やっぱりこうでなくっちゃね。。。 2019.05.07 ひまわり学級・たんぽぽ学級
ひまわり学級・たんぽぽ学級 4/2 約束 今日,桜が丘おはな会の方々が,正門やその周辺をきれいにしてくださいました。 3月の中頃,「先生,正門が汚れてるみたいだから,今度きれいにしに来るよ」 そう言ってくれたのを思い出しました。 今日は,その約束を... 2019.04.02 ひまわり学級・たんぽぽ学級
ひまわり学級・たんぽぽ学級 2/19 茎中の校長先生と教頭先生 昨日、茎崎中学校で、合同学習会が行われました。 二小と三小と茎中と。。。 みんなが一つになって活動に取り組みました。 みんな、とても楽しく過ごしました。。。 2019.02.20 ひまわり学級・たんぽぽ学級学校から
ひまわり学級・たんぽぽ学級 校外学習の続きです。。。③ お昼を食べた後、エキスポセンターに再入館。 今度は、プラネタリウムを見学したり、展示物を見学したりしました。 この1日、自分たちの作品を見学したり、エキスポセンターで『科学』を体験したり。。。 充実した1日... 2018.12.17 ひまわり学級・たんぽぽ学級学校から
ひまわり学級・たんぽぽ学級 校外学習の続きです。。。② エキスポセンターでは、サイエンスショーを見学しました。 サイエンスショーのテーマは、「シャボン玉」 驚いたり、楽しんだり・・・。 みんなで『科学』を楽しみました。 2018.12.17 ひまわり学級・たんぽぽ学級学校から
ひまわり学級・たんぽぽ学級 校外学習の続きです。。。① まず、つくバスに乗って、つくば駅まで行きました。 つくば駅からはエキスポセンターを目指してみんなで歩きました。 こうしてみると、公園の木々はすっかり冬模様でした。 そして、エキスポセンターについたら... 2018.12.16 ひまわり学級・たんぽぽ学級学校から
ひまわり学級・たんぽぽ学級 12/14 茎崎学園合同校外学習① 14日、茎崎二小、三小、茎中の子供たちで合同校外学習に行ってきました。 1日見学して、帰りはみんなちょっと疲れたようでした。 これからその様子を紹介します。 楽しみにしていてください。 2018.12.14 ひまわり学級・たんぽぽ学級学校から
ひまわり学級・たんぽぽ学級 12/14 たんぽぽは、夢がいっぱい②!! ここのところ寒い日が続いています。季節はもう冬なのですね。。。 でも、たんぽぽには、すてきな秋の宝物が!! たんぽぽの教室には、芸術作品が飾られていました。 2018.12.14 ひまわり学級・たんぽぽ学級学校から
ひまわり学級・たんぽぽ学級 12/14 たんぽぽには、夢がいっぱい①!! たんぽぽの教室をのぞいてみました。 もうすぐクリスマス。 楽しくなるような、そんなすてきなツリーが飾られていました。 クリスマスが待ち遠しくなりました。 2018.12.13 ひまわり学級・たんぽぽ学級学校から
ひまわり学級・たんぽぽ学級 12/13 明日、行ってきます!! 明日、茎崎学園の子たちで校外学習に行ってきます。 目的は、手をつなぐ子らの作品展の見学です。自分の作品も出品されているので、子どもたちのテンションも上がります。 二小や茎中の子たちとの交流もあり、私もとても楽しみにしてい... 2018.12.13 ひまわり学級・たんぽぽ学級学校から