磁石と鉄は離れていてもくっつくのか?(3年理科) 3年生 2018.02.22 Tweet 2月22日(木)5校時,3年生は理科室で理科の学習に取り組みました。 今日の課題は「磁石と鉄は離れていてもくっつくのか?」でした。 磁石にクリップをくっつけたり, プラスティックの入れ物の中の釘を磁石で動かしたり, 水に浮かべた鉄に磁石を近づけたり, いろいろな実験をする中で,児童は課題を解決していきました。 その中で,新たな疑問を抱く児童もいました。