1月24日(木)5校時
4年生では人権擁護委員の飯嶋先生をお迎えして,人権教室が行われました。
「いじめとたたかおう」をテーマにしたDVDを見ながら,人権について考えました。
いじめをみかけたとき,だれもが止めに入れるわけではない,という理解をもとに,一緒になって笑わないことや,いじめられている人に寄り添って過ごしていくことが,いじめとたたかうことにつながるのだと気付くことができました。
「『楽しい』と思って学校に来られていることが,みんなの人権が守られているということです。」という飯嶋先生の言葉が,印象に残ったと話している児童もいました。
今日の学びを,普段の生活に活かしていってほしいですね。
講師の飯嶋先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。