ハンドボール特別授業!②(4・5年生)
今日は,2回目のハンドボール授業が行われました。 前半は,ペアやチームでボールと仲良くなる運動を楽しみました。 後半は,試合形式のゲームにたくさん挑戦しました。 前回の予告通り,「ボールを持って歩けるのは3歩まで」「ドリ
Read more今日は,2回目のハンドボール授業が行われました。 前半は,ペアやチームでボールと仲良くなる運動を楽しみました。 後半は,試合形式のゲームにたくさん挑戦しました。 前回の予告通り,「ボールを持って歩けるのは3歩まで」「ドリ
Read more9月19日(水)1~3年生を対象に, 3回目の放課後子ども教室が多目的室で開催されました。 今回はバルーンアートということで, 風船を使ってのもの作りに取り組みました。 児童たちは好きな色を使って, いろいろなものを作る
Read more9月19日(水)昼休み,3年代表2名,4年代表2名, 中央委員が多目的室に集まり, 二小祭のスローガンを決める話合いを行いました。 各クラスで話し合ったスローガンを持ち寄り,それを基に話し合いました。 各クラスで話し合い
Read more9月19日(水)3年生は午前中,校外学習に出かけました。 出かけた場所は「カスミみどりの駅前店」で, 社会科の学習として行いました。 最初に,食育について学びました。赤色と黄色と緑色の3つに分けて, どんな栄養をもってい
Read more9月19日(水)2校時,5年生は外国語の学習に取り組みました。 今日はスポーツの種目に関する言葉を覚え, できるかできないかを尋ね合うことを行いました。 ゲームをしたり,チャンツをしたりしながら, 楽しく活動することがで
Read more9月19日(水)1校時,4年生は外国語活動に取り組みました。 4年生はこれまで外国語活動の研究授業等で, ライラ―先生とゆっくり話す機会がなかったので, 今日はライラ―先生のふるさとであるフィリピンのことについて 教えて
Read more