校内研修~最後の指導案全体検討会~
8月31日(金)9:30から11:30まで, 9月21日(金)に行われる2年生と5年生の研究授業に向けて, 指導案の全体検討会を行いました。 全体検討会としては2回目で,今回が最終会となります。 今回は細かいところまで全
Read more8月31日(金)9:30から11:30まで, 9月21日(金)に行われる2年生と5年生の研究授業に向けて, 指導案の全体検討会を行いました。 全体検討会としては2回目で,今回が最終会となります。 今回は細かいところまで全
Read more8月31日(金)新校舎の前の畑には, 1年生のサツマイモが植えられています。 この暑さにも負けず,どんどんツルを伸ばしています。 ツルは畑を抜け出し, 校舎の縁をつたって外へ外へと伸びています。 畑の土の中では,どんな成
Read more8月30日(木)5年生教室前の田んぼを見ると, 稲穂がだいぶ垂れ下がってきている様子が見られます。 太陽の光を受け,たっぷりの水を吸い,成長しています。 今のところ,スズメが食べている様子もなく, 順調に成長を続けていま
Read more8月28日(火)児童クラブの入口付近にあるひまわりが アスファルトの部分にはみ出るほど,元気に成長を続けています。 小さい花を咲かせるひまわりなのですが,ずっと長く咲き続けています。 その黄色い花を見ていると, 夏はまだ
Read more8月27日(月)夏休みも今週1週間となりました。 来週からいよいよ登校がスタートします。 体調を崩している人はいませんか? 体調をしっかり整えて,来週からのスタートに備えていきましょう! 学校の中も9月を迎えるにあたって
Read more8月22日(水)本日は太陽を遮るものがなく,気温が上がり, 暑い1日になっています。学校の花壇やプランターの植物もこの暑さで ぐったりしています。たくさん水をあげてもすぐに土が乾いてしまう状況です。 でも,日陰の植物はと
Read more8月21日(火)午後1時から,茎崎学園の午後の研修を行いました。 場所を茎崎第三小から茎崎中に移動して行いました。 この研修では,前回6つのグループに分かれて 道徳の指導案の協働立案を行ったのですが, その続きで完成する
Read more8月21日(火)午前9時から, 茎崎第三小で茎崎学園の学園研修を行いました。 午前中の研修では,つくば市総合教育研究所から4名の先生, 指導員の皆様に来校いただき,講師として指導していただきました。 「アンプラグド・プロ
Read more8月20日(月)本日最後の研修として,コンプライアンス研修を行いました。今回のテーマは,個人情報の取扱いについてでした。 今回の研修担当の2人の教員が作成した2つの事例を使って, 問題点と対策について,4つのグループを作
Read more8月20日(月)職員会議終了後, 午前中の続きで夏季休業中の研修会報告を行いました。 新学習指導要領に向けた算数科と家庭科の研修の伝達と その他の出張で各自が研修してきたことを報告し, 全職員で共有しました。資料の大事な
Read more