クラブ活動クラブ活動②~科学クラブ~ 11月15日(金)6校時,今年度7回目のクラブ活動を行いました。 科学クラブでは,理科室で光るスライム作りを行いました。 これは,二小祭の教室発表の企画で,5年生が行ったものです。 ただ,その配合を少し変えることで,スライムが固くなる... 2019.11.15クラブ活動学校から小中一貫教育
クラブ活動クラブ活動①~屋内運動クラブ~ 11月15日(金)6校時,今年度7回目のクラブ活動を行いました。 屋内運動クラブでは,体育館でドッジボールに取り組みました。 2チームに分かれて,楽しく行いました。 異学年が混じって行うドッジボールはまた違った楽しさがあるようで, ... 2019.11.15クラブ活動学校から小中一貫教育
4年生今年度6回目のクラブ活動! 10月18日(金)6校時,4~6年生を対象に, 今年度6回目のクラブ活動が行われました。 各クラブでは,それぞれの計画にしたがって活動していました。 コンピュータ・かるたクラブでは,環境かるたに, 屋外運動クラブでは,ケイドロに, ... 2019.10.184年生5年生6年生クラブ活動学校から小中一貫教育
4年生カルメ焼きに挑戦!~科学クラブ~ 9月13日(金)6校時,科学クラブでは,カルメ焼きに挑戦しました。 4つのグループに分かれて, 2019.09.134年生5年生6年生クラブ活動学校からPTA・地域
4年生5回目のクラブ活動! 9月13日(金)6校時,5回目のクラブ活動を行いました。 保護者の皆様にも,活動の様子を見ていただきました。 フリー参観に来られた何人かの保護者の皆様から, 「クラブ活動なんてなかなか見られないので,来てよかったです!」 という声を... 2019.09.134年生5年生6年生クラブ活動学校からPTA・地域
クラブ活動環境かるた大会に向けて最終練習! 7月19日(金)中休み,環境かるた大会に出場するメンバーは多目的室に集まり, 最終練習を行いました。今週4日間の練習の集大成です。 その成果はだいぶ出てきたように思います。 練習後に,大会当日の打ち合わせを行いました。 昨年度以上の... 2019.07.19クラブ活動学校から
クラブ活動環境かるた大会に向けて・・・ 7月16日(火)中休み,今月30日(火)に行われる環境かるた大会に向けて, 決定した選手と補欠の選手が多目的室に集まり,練習会を行いました。 今日から夏休みまでの4日間,中休み,昼休みを使って最終練習を行っていく予定です。 今年度は昨... 2019.07.16クラブ活動学校から
4年生4回目のクラブ活動でイラスト・デザイン画に取り組みました!~コンピュータ・かるたクラブ~ 7月12日(金)6校時,今年度4回目のクラブ活動の時間でした。 コンピュータ・かるたクラブでは,今日はコンピュータでの制作活動に取り組みました。 スタディノートでイラストかデザイン画のどちらかに取り組むということで 実施しました。児童... 2019.07.124年生5年生6年生クラブ活動学校から小中一貫教育
4年生学園対抗環境かるた大会に向けて~予選会実施中~ 6月11日(火)中休み,多目的室にコンピュータ・かるたクラブで希望者が集まり, 7月30日(火)に行われる「学園対抗環境かるた大会」の予選会を行いました。 予選会も今日で3日目になりました。ここで,出場者6名と補欠者1名を選出します。 ... 2019.06.114年生5年生6年生クラブ活動学校から
クラブ活動ペットボトルジャイロを作ろう!(科学クラブ) 6月8日(金)6校時, 今年度3回目のクラブ活動が行われました。 科学クラブでは,「ペットボトルジャイロを作ろう」 ということで,多目的室で活動を行いました。 材料は,ペットボトルとビニールテープだけで 作ることができます。 児... 2019.06.07クラブ活動学校から