小中一貫教育 8年生のボランティア活動へのご協力ありがとうございました 10月19日(月)10月16日(金)に 茎崎中8年生が古着回収ボックスの引き取りと協力へのお礼のあいさつのため 茎崎二小に来校しました回収した服はユニクロをとおして世界中の 服を必要としている子どもたちのところに届けるとのことでした... 2020.10.19 小中一貫教育
保護者連絡用専用ページ 保護中: 学園だよりを公開します このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード 2020.10.12 保護者連絡用専用ページ学校から小中一貫教育
保護者連絡用専用ページ 保護中: 学園だより・学校だよりを配信します このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード 2020.06.19 保護者連絡用専用ページ学校から小中一貫教育
5年生 全校児童から色紙のプレゼントが送られました!(6年) 3月5日(木)中休み,5年生が6年生の教室を訪れました。 全校児童がたてわり班ごとに作成した色紙を学校の代表として渡すためです。 一人一人に作成した色紙を責任をもって,手渡ししていました。 色紙をもらった6年生は,さっそく1~5年生の... 2020.03.05 5年生6年生学校から小中一貫教育
学校から ボール運びゲームを使って・・・(なかよし学級「自立活動」) 3月5日(木)1校時,なかよし学級では,自立活動に取り組みました。 大型の電子黒板を使って,一人一人「ボール運びゲーム」を行いました。 いろいろな指示に従って,ボールを落とさないようにして運んでいきます。 取り組んでいる児童だけでなく... 2020.03.05 学校から小中一貫教育
クラブ活動 クラブ発表会開催! 2月20日(木)昼休みの時間を利用して,全校児童が多目的室に集まり, クラブ発表会を行いました。1年間のクラブ活動をみんなに紹介するのと同時に, 1~3年生がこの先のクラブ活動への見通しをもてるようにすることを 狙いとして実施していま... 2020.02.20 クラブ活動学校から小中一貫教育
1年生 算数の学園検定,漢字の月例テストに取り組みました!(1年) 2月17日(月)1校時, 1年生は算数の学園検定と漢字の月例テストに取り組みました。 算数の学園検定は,茎崎学園で統一した検定で, 本日全学級で実施する予定になっています。年に2回実施され, 今年度は今回で最後となる検定です。月例テ... 2020.02.17 1年生学校から小中一貫教育
委員会活動 今年度最後の児童集会を行いました!(情報放送委員会) 2月13日(木)昼休みの時間を利用して,全児童が多目的室に集まり, 今年度最後の児童集会を行いました。今回は情報放送委員会の発表でした。 情報放送委員会からは,放送委員が普段どんな活動をしているのか, どんなセリフを言っているのかにつ... 2020.02.13 委員会活動学校から小中一貫教育
2年生 なわとび検定を進めよう!(2年・5年合同体育) 2月12日(水)3校時,2年生と5年生は体育館に移動し,合同体育を行いました。 今日も2年生がなわとび検定を行う補助を5年生が行いました。 何回か実施してきているので,児童たちも慣れてきて, 5年生から2年生に積極的に声をかけている姿... 2020.02.12 2年生5年生学校から小中一貫教育
学校から 職員研修~今年度最後の学園合同研修~ 2月10日(月)15時30分より,全教職員が茎崎中学校に移動し, 今年度最後の学園合同研修を行いました。今回はこれまでの反省ということで, 部会ごとに1年間の振り返りと次年度に向けた計画を話し合いました。 ここで話し合ったことを踏まえ... 2020.02.10 学校から小中一貫教育