1年生 上級生のあたたかいサポート 1・6年合同体育 1月22日(金) 4時間目に体育館で1・6年生の合同体育がありました 来週のなわ跳び週間に向けて 各学年ともなわ跳びの練習をしてきましたが 1年生は跳びながら数えることが まだ難しいので 6年生... 2021.01.22 1年生6年生
6年生 薬物乱用防止教室 1月22日(金)本日は6時間目に,県警本部少年課の方を講師に招き, 6年生を対象とした薬物乱用防止教室が行われました。 始めに薬物に関するDVD観賞を行い,その後パネルや標本を見ながら 薬物のおそろしさについて学習しました... 2021.01.22 6年生
6年生 卒業プロジェクト 6年生からのおくりもの 1月18日(月) 6年生が 卒業に向けて 学校のためになることをしよう と 話合いを重ねて 活動をしています そのひとつとして 下駄箱プレートがプレゼントされました すでに昇降口に置かれていますが ... 2021.01.18 6年生
6年生 全校外遊びがありました! 12月17日(木)本日は中休みに全校外遊びがありました。 朝から気温も上がらず寒い1日でしたが,天気はとても良く, 児童たちは元気に校庭で遊んでいました。 これまでは鬼ごっこをしている児童が多く見られました... 2020.12.17 6年生
1年生 すてきなリース 完成しました! 12月11日(金) 職員玄関前のスペースに なかよし・のびのび学級のみなさんが作った クリスマスリースが飾られました 段ボールのベースに 色を塗ったドングリやまつぼっくり マカロニ スパンコールなどを ... 2020.12.11 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
6年生 盛り沢山! あいさつ運動・租税教室 朝方は冷え込む日が続いています。その中,茎崎中のハンドボール部及びソフトテニス部の7年生があいさつ運動に参加してくれました。徐々に自分からあいさつできる児童も増えており,あいさつの木が育ちつつあります。 午後に... 2020.12.09 6年生学校から
6年生 6年生の教室では・・・ プロジェクト開始! 12月7日(月) 6時間目に教室をのぞいてみると いくつものグループに分かれて なにやら作業中 いよいよ6年生も残り3ヶ月となり 卒業に向けてのプロジェクトが進み出しました どんなプロジェクトが進行中か は... 2020.12.07 6年生
4年生 二者面談ご協力ありがとうございます 12月3日(木)今週は1年生から6年生まで二者面談が行われています。 二者面談に伴い児童たちは特別日課で活動しています。 いつもは給食後に行っている清掃活動も,朝の会の前に行っています。 通常とは違う日程ですが,児童たちは... 2020.12.03 4年生6年生
6年生 6年生の「つくば市プレゼンテーションコンテスト」 11月27日(金) 5校時,6年生が学校の代表として,つくば市プレゼンテーションコンテストで「私たちが考える理想の町づくり」というテーマのもと発表を行いました。 この日のために様々な準備・練習を重ね,ZOOMによるオンラインでの... 2020.11.27 6年生
6年生 中学校ってどんなところ? 6年中学校体験学習 11月11日(水) 午後から6年生は中学校生活体験学習をするために 茎崎中学校へ出かけました 今年度は 半日に縮小したスケジュールの中 小学校紹介 中学校生活オリエンテーション 交流タイム 部活動体験 と... 2020.11.11 6年生