1年生歯科検診がありました。 6月9日(木) 1年生から6年生まで歯科検診を行いました。 保健室に入る前には、各自間隔をとり静かに待つことができました。 体温を測り、アルコール消毒をして保健室に入ります。 歯科検診後は、少し緊張もとけたのか、ニッ... 2022.06.091年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生全校外遊び 4月21日(木) 過ごしやすい天気に恵まれ、昼休みに全校外遊びを行いました。 鬼ごっこや遊具遊びなど、一人一人がルールを守って遊び、楽しく活動ができました。 2022.04.211年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生やっぱり楽しい、全校外遊び! 3月3日(木)、今日は久しぶりの 全校外遊びの日でした。 ぽかぽか陽気で、気持ちのいい青空の下、 全学年の児童が外へ出て、鬼ごっこをしたり、 タイヤじゃんけんやお散歩をしたりと、 子どもたちはのびのびと遊んでい... 2022.03.031年生2年生3年生4年生5年生6年生学校から
4年生明るい声が戻ってきました 2月21日(月) 本日から登校再開です。 登校した児童は、教室に入るとすぐに友達のもとへ寄り、 嬉しそうに会話を楽しんでいました。 朝から、児童の登校再開に対する喜びを感じられました。 今日は疲れている児童も多... 2022.02.214年生
1年生学年の終わりが近づいています 2月14日(月) 今週もオンライン学習が続きます。 例年とは異なる日々のため実感がありませんが、 今の学年の終わりが少しずつ近づいています。 4年生全員で作成したカレンダーもどんどん数が 減っていき、寂しさを感... 2022.02.141年生2年生3年生4年生5年生6年生
4年生オンライン2週間目 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、オンライン授業になり2週間目に入りました。 4年生の国語では、「世界一美しいぼくの村」で主人公の気持ちを考える学習をしました。 5年生では、急な発熱や脱水症状の緩和に、手軽にできる... 2022.02.074年生5年生
4年生オンライン学習4日目 外国語活動 2月3日(木) オンライン学習では、どの学年も外国語の学習を配信します。 今日の4年生の学習では、節分の鬼退治を行いました。 ALTのフェ先生と学習した数字を英語で発音すると、鬼に豆が当たる楽しい学習でした。 ... 2022.02.034年生
1年生オンライン授業がはじまりました。 本日から2週間オンライン授業がはじまりました。 朝からネット接続や,お昼の用意などご家庭のご協力ありがとうございます。 学校でも学習を止めないよう進めてまいります。 2022.01.311年生2年生3年生4年生5年生6年生
4年生新しい数え方を生み出しました 1月28日(金) 四年生の国語科では「数え方を生み出そう」という単元の学習を進めています。 私たちは普段、身の回りの物を何気なく数えていますが「もっといろいろな数え方があっても良いのではないか」「ならば生み出してみよう」という内... 2022.01.284年生