Archives for 6年生 - Page 3
今週のできごと・・・
木曜日,学年音楽で「明日という日が」という歌を練習しました。初めての練習とは思えない美しい歌声を響かせました。 また,朝の時間には「まじょんば」の方々に読み聞かせをしていただきました。待ちに待っていた読み聞かせ,みんな真剣に聞いていました。
“Welcome to Japan !!”
6年生の外国語の授業では,外国の方々に日本の良さを伝える紹介文を考え,一人ひとり発表しました。相手に伝わるよう,特に「アイコンタクト」や「声の大きさ」を意識して笑顔で発表することができました。「緊張したけど,英語で伝えられてうれしかった。鎌倉でも外国人に話しかけてみたい!」と子供たちはやる気満々です…
最高の最高学年へ ~4月ハイライト~
6年生になり,1か月が経ちました。4月から毎日,1年生のお手伝いをする姿はもう立派な6年生です。授業の中では,積極的に自分の意見を発表したり,友達と協力して問題を解決したりするなど,生き生きと取り組んでいます。5月には運動会,6月には宿泊学習が控えています。これからの活躍がとても楽しみです。
4クラス合同読み聞かせ
6学年では4クラス合同での読み聞かせが行われました。 心に響く話にしっかりと耳を傾け、じっと本に目を向けていました。
桃太郎って英語でなんて言うの?
外国語では桃太郎を英語で見ています。 分からない単語があっても一生懸命に聞いてメモをしています。 英語で見る昔話も楽しいなあ!