図工「カッターナイフタワー」の学習で,2年生はカッターを扱いました。
カッターの安全な使い方や,カッターを使うときの約束をしっかりと覚えて,慎重に練習を始めました。
初めは,薄い紙に書いてあるいろいろな線の上をカッターで切る練習。
「線からはみ出さないように,ゆっくりと切るんだよ。」と先生に言われて,みんなは線とカッターの先端に全集中!!!カッターの呼吸!!!
「うは~~、手が・・・(力みすぎて)」「つ、つかれる~~・・・(集中しすぎて)」とつぶやきながらも、がんばりました。
その次は,画用紙に書かれた線を切り,窓開けの練習をしました。
いろいろな形の窓開けに挑戦しました。
今回は,2組のカッター修行中のみんなの様子をご覧ください。